• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年09月10日 イイね!

台風一過 その時の富士山

台風一過 その時の富士山昨日は台風18号が日本列島を襲来して、関東・中部・近畿地方を中心に大きな爪痕を残していきました。関東ではいまだに影響を受けているところも多々あります。大変な思いをされた方々の住む地域の早期復旧を心から祈ります。

ボクの住む富士市は8日深夜から9日午前中にかけて台風の影響で強めの雨風を受けたものの大きな被害はなく、昼頃からは晴れてきました。ただその時点では富士山のある北の方角を仰ぎ見るもそこには雲のカーテンがかかっており、富士山を見ることは出来ませんでした。

午後3時半過ぎ・・・仕上がった荷物を運送屋に運ぶためエース君に乗り込みました。すると・・・富士山が見えてきました。ただ山頂付近は雲が纏わりつくいわゆる[笠雲]という状態に・・・地元民は(この雲が見えると天気が崩れる)という見方を昔からしてきました。もちろんボクも同じです。(折角晴れたのに明日はまた雨かな?)・・・そう思いながら運送屋に向けてエース君を出しました。

運送屋への荷出しも終えたボクはウチからの頼まれモノを買いにスーパーに・・・で、折角なので帰路の途中で富士山を撮影しようとある場所にエース君を停めました。
そこは・・・

実によく晴れてくれています。東を見ると愛鷹山が綺麗に見えています。西に目を移すと西日がエース君を照らし出してくれています。これなら富士山も・・・と思っちゃうのですが・・・

富士山には雲が全体的に纏わりついていました。これでキレイな姿を見せてくれれば新幹線とのツーショットが完成したのですが・・・仕方ありません。

帰宅後、ヒマを見つけては富士山を観察していました。すると・・・

先ほどまで富士山全体を覆っていた雲は五合目以上の高さにまとまってきました。その姿はまさに[テンガロンハットを被った富士山]といった趣です。

その後はその形を徐々に崩しながらもほとんどその姿のまま、日の入りを迎えました。

そして日は代わって9月10日・・・北の空を見上げてみるとそこには・・・

昨日の富士山とはまた違う姿の富士山が姿を見せてくれていました。その姿は昨日のそれが[テンガロンハットを被る富士山]だとすると・・・

[羽衣を身に纏った富士山]といった感じでしょうか?(正しくは羽衣の頭の部分だけを身に纏ったというべきでしょうが・・・)(綺麗だなぁ・・・)と思いながらカメラのシャッターを押し続けていきました。
そして起床後暫く経った午前7時、再び北の空を仰ぎ見るとそこには・・・

おっと!山頂のところにわずかに雲が残っている以外は雲は晴れて富士山がその姿を見せてくれていました。こうなると人間・・・無理とわかっていてもおもわず富士山の方角に向けて・・・「ふぅ~~~っ!ふぅ~~~~っ」息を吹きかけます。きっと同じ行動をとった人は結構いたのではないでしょうか?するとみんなの思いが通じたのでしょうか?

富士山の雲は晴れてその美しい姿を惜しげもなく見せてくれる富士山がそこにはありました。

そしてボクはテレビニュースから流れる台風の影響のニュースを見ながら様々な思いを巡らせていたのでした。

最後にもう一度・・・今回の台風ならびに台風の影響を受けた方々が住む地域のすこしでも早い復旧を祈ります。

ではまた。





Posted at 2015/09/10 17:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   123 4 5
6 7 8 9 101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation