• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

今日は・・・小田原-御殿場ハイタッツでした。Part.1 籠清さんのお得情報!!そして箱根の現在

今日は・・・小田原-御殿場ハイタッツでした。Part.1 籠清さんのお得情報!!そして箱根の現在一昨日の荒天、昨日の強風も去り、実に清清しい朝を迎えた土曜日の朝・・・ボクは支度をして午前9時過ぎにウチを出ました。目的は・・・ハイタッツのためです。今回の行き先は小田原と御殿場でした。

国道一号線を東に・・・

清水町を過ぎていよいよ箱根越えです。

いよいよ再来週の月曜日の開業となった[箱根西麓三島大吊橋]ですが、[MISHIMA SKYWALK]という看板が設置されました。これが公募で決まった愛称という事ですね。箱根にあるのに箱根感ゼロ!まぁ、正式名称にはちゃんと入っているので良いのでしょうね。

小田原のお客様への納品を終えたボクは・・・

いつもの籠清さんで詰め放題にチャレンジ!今回はちょっとガンバらせていただきました。

こんだけパック詰めしても540円!やっぱりお買い得感高しです。参考までに今回入れた中に3個ある[黒胡椒チーズ]というモノですが、通常3個で350円だそうです。他の商品も似たり寄ったりの価格のものばかり・・・いかにお買い得かが判るかと思います。ちなみにこのお買い得パック、先ほど夕食におでんにして美味しくいただきました。やっぱりこの詰め放題でなければできない贅沢だと思いますね。


籠清さんの用事も終えたボクは港を後にして御殿場へ・・・途中

すき家にて昼食をとることにしました。ブログを本格的に始める前は良く寄っていたすき家・・・今では年間通しても片手行くかどうか・・・で、久々に立寄ったすき家でボクが食べたのが・・・

昔からの定番[キムチ牛丼、サラダセット]です。やはりたまに食べるとこの料理のよさがわかる気がします。牛丼とキムチ、唐辛子の相性が絶妙。ボクはサラダにも生姜を入れる人なのですが、生姜と野菜サラダ、フレンチドレッシングも良く合うのです。久々に堪能しちゃいました(安心して下さい。ツッコミ、待ってますよ・・・笑)。

食事を終えたボクはすき家を出ます。再び国道一号線に乗って行きとは違うルートを選びます。箱根新道にのらずにそのまま国一を進みます。

こちら、箱根湯本駅です。ここまで来てボクは年末を実感しました。

いよいよ箱根駅伝が近いのですよね。来年も・・・テレビの前に釘付けかな?

その後もエース君は箱根路を進んでいきます。先月下旬の[警戒レベル引き下げ]後、賑わいを取り戻しつつあるここ箱根ですが・・・

この看板がまだまだ油断大敵だということを教えてくれています。そしてボクは

富士屋ホテルを通過し、仙石原方面へ・・・進んでいくと

箱根にあるひとくせあるレンタカーショップの前を通過しました。おや?パンフにはないSuper7や240ZGがあります。あきらかにウチの方にあるあのお店を意識しているようですね。
その後、御殿場に到着したボクはお客様への納品を終えて・・・

御殿場側からの壮大な富士山を眺めながら・・・

十里木経由で家路を急いだのでした。


ただし、帰宅する前にどうしても気になって仕方ない場所があったので一箇所だけ寄り道をしました。その様子はまた次回。

ではまた。





Posted at 2015/12/05 19:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 4 5
6 78 910 1112
13 14151617 18 19
20 21 22232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation