• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

先週末は・・・Part.1 Saturday

先週末は・・・Part.1 Saturdayおはようございます。青空スローライフです。今日、12/30は[第三回富士山女子駅伝]が開催されます。この模様はフジテレビネットワークにて午前9時50分から12時40分まで生中継されます。興味をもたれた方、是非ご覧ください。

さて、少々遅れましたが、先週末のお話をしたいと思います。26日の土曜日、この日目覚めると東の空は晴れ渡っていました。これなら・・・と北の窓を開け富士山を拝もうとするも・・・

富士山は雲に覆われる形となり、残念ながらその姿を見ることはできません。

この日、ボクは御殿場のお客様への商品を作成する為人気のない工場で一人黙々と仕事をこなしていました。そして夕方、終わって工場から出ると・・・

夕日に輝く富士山が「ガンバったね。」と励ましてくれているようでした。

夜は所用でカミさんと清水町へ・・・夕食はこちらでとることにしました。

[麺屋 明星]です。この店、以前みん友さんである[カンパニョロ]さんが食レポしてくださったお店です。入店し、券売機で食券を購入。カミさんは[明星ラーメンと餃子]、ボクは[明星チャーシュー麺大盛+辛味+餃子]でいきました。
くるまでの間、店内観察です。

店内は意外と広いですね。結構な客を収容できます。テーブルに目を移しましょう。

こちらはカンパニョロさんも画像をあげた[本気女子用髪どめゴム]です。ウチのカミさんはショートヘア・・・その後入ってきたお客さんもこれのお世話になりそうな方はおらず、[本気女子]には出会えませんでした(笑)。

調味料は・・・万全ですね。手前の[黒七味]は興味をそそられました。

テーブルに置かれたメニューはこんな感じです。結構な種類がありますね。

[つけ麺のおいしい召し上がり方]とかいうものもありました。まぁ、今回は関係ありませんが・・・とその時、ラーメン着丼です。

全体像はこんな感じです。実食!
・・・味は今時のラーメン屋にありがちな魚粉系。たしかに美味しいと思います。昼に結構な行列ができるのもわかる気がします。

チャーシューの蕩け具合もなかなか・・・
餃子は・・・まぁ、こんなモノかな?

ただ、全体的にみると(美味しいけれど印象に残らない味)といったところでしょうか?食後、車に乗った際のカミさんの一言がすべてをあらわしています。
「美味しいけれど、[麺屋ひこ星]で食べたそれとどう違うのかわからなかった。」・・・ボクもその意見に激しく同意します。で、ボクが出した結論はこちら。
[清水町に[焼餃子も出す麺屋ひこ星の味を楽しめる店]できました!]

このお店も後ほどおすすめスポットに出させていただきます。興味のある方、でかけてみてはいかがでしょうか?

*このお店に関してはボクの知り合いのラーメン通の方からある話を聞いています。ただ、この場ではとてもじゃないけれど話せない情報なのです。ご了承ください。
Posted at 2015/12/30 08:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 4 5
6 78 910 1112
13 14151617 18 19
20 21 22232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation