• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

あのワンコインランチ本、第2弾が発売されました。そしてご利用Part.1

あのワンコインランチ本、第2弾が発売されました。そしてご利用Part.1今回は先週のトピックについてお話します。

昨年暮れぐらいには情報を得ていましたが・・・みん友のパピ4さんがかつてガンバっていた[ワンコインランチガイド]の第2弾が1/4に発売されました。

ボクは・・・えぇ、もちろんマミタコさんところで購入しましたよ。なにせボスの利益につながることは実践しなければならないのがマミタコ戦闘員の務めですから・・・(笑)

今回もなかなかお得なメニューが盛りだくさん・・・中にはなんと!1,500円のメニューをワンコインである500円で提供するお店まで!いったい大丈夫なのでしょうか?前回発売されていた時期にはこの本の影響でかなりの混乱を招いた店もあったと聞いているので心配しちゃいますが・・・今回は各々限定数を設けたりして対応しているようですね。これなら一安心かと思います。

で、これを使って購入した第一弾はもちろんマミタコ・・・ではなく(汗)

こちらでした!

富士市のパチンコ屋[マンモス会館]側でお店を開いている[TABOO THE BONITO]さんです。こちらの店、沼津市原で絶大な人気を誇るラーメン屋さん[タブー]さんの2号店です。お店に到着するも駐車場に空き無し・・・よく見ると[マンモス会館様駐車場2Fもご利用ください。]と出ている。その為

マンモス会館駐車場2Fにアベちゃんを停めてお店へ・・・入るとすぐに目の前には

お約束の券売機でした。下のほうに[クーポン500円]というボタンがあるのでそれを押してワンコインランチを選択。チケットをその場にいる強面の鬼遺産に渡します。

ちなみに今回、マミタコご常連のO氏と行きました。O氏は強面の鬼遺産と気軽に話をしています。ラーメンには一方ならぬこだわりを感じるO氏・・・やはり只者ではありませんね。ただ、[ラオタ]ではないとの事です。ボクも話した感じではラーメン通といった感じですね。O氏、リスペクトしちゃいます。

テーブルにワンコインガイドブックを置いてO氏と話しながら店内観察・・・

客の入りはなかなかです。そして・・・

ワンコインランチである[手火山の濃口つけ麺]が着ました。ちなみに奥の焼餃子は別注となります。

さてと、TABOO THE BONITO のつけ麺、実食!

うん!つけダレは実に濃厚!中太麺にもまったく負けていません。ボク自身、あまりつけ麺は食べたことがないのですが、このお店のそれはまさしくブッチギリに美味い!!TABOOというとバカ盛ラーメンといった感じが強いのですが、今後ボクがこの店に来たらつけ麺系でいく事が多くなりそうな・・・それくらいウマいつけ麺でした。これがあの本を購入していくとワンコインで!・・・お得度はかなり高いと思いました。餃子も定番の美味さ・・・この店、なかなか良いですね。ボク自身はそう思ったと同時にバカ盛イメージで今まで敬遠していた自分自身を後悔したくらいです。

食べ終わって強面の鬼遺産とO氏の会話を興味深く聞いているボク・・・強面の鬼遺産は意外にも(鬼遺産、失礼します。)気さくな方の模様・・・そしてふと入り口付近に目を移すと

(んっ?)

(んん~~~っ!!)強面の鬼遺産、なぁんと!社長さんでした!どおりでただならぬオーラを感じたものです。更にお知り合いにあの格闘家のニコラス・ペタス氏もいる模様・・・ニコラス・ペタス氏の試合は昔、K1で観た事がありました。ボクとしては好きな格闘家の一人でしたね。

帰りには・・・



社長さんのサインを戴き、見送られながらお店の外へ・・・O氏とも別れたボクは・・・

アベちゃんに戻って家路についたのでした。

富士・富士宮 ならびに近隣にお住まいの皆さん、ワンコインガイドブック2、なかなかですよ。是非購入してそのお得感を味わってみて下さいね。

ではまた。



Posted at 2016/01/11 08:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | グルメ/料理

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456 7 89
10 11 121314 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation