• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

21日は・・・小田原-熱海とハイタッツでした。そして注目の昼食は?

21日は・・・小田原-熱海とハイタッツでした。そして注目の昼食は?こんにちは。青空スローライフです。

一昨日(21日)は沼津-小田原-熱海とハイタッツでした。朝9時過ぎ、家を出・・・る予定でしたが、小田原のお客様から注文が!・・・急遽作成して家を出たのが11時過ぎ!・・・それでも沼津のお客様への納品を終えて小田原に着いたのが13時頃・・・無事納品したボクは熱海のお客様を目指しました。

無事熱海のお客様への納品を終えたボク・・・そのまま熱函道経由で戻る事としました。途中、トンネルに入って・・・

抜けると・・・

何故かエース君は大ワープ!そこは・・・

インドのガンジス川・・・じゃなくって!


どこぞの食べ物屋さんの駐車場に入っていました。(ん?この店、ぼあ???)・・・違いました。以前はぼあという喫茶店だったこの建物、インド料理屋さんになっていました。で、この店の名前が

ガンジス川なのです。さぁ、入ってみましょう~♪

入店したらインドの方と思しき店員さんが複数いるのを確認できました。女性の店員さんが「いらっしゃいませ。」ときたので「一人ですが・・・」と返すと「お好きな席にお着きください。」と・・・この店、前述したとおりかつては[ぼあ]という喫茶店だったのですが、座席数も多く、実に広々とした店内なのです。居抜きとはいえ、ここまで広いインド料理屋さんは初めてかもしれません。

席に着いてメニューを見ます。

(ほぉ、ランチの設定はなかなかお得感があるなぁ。)結局1,050円のCランチに決めました。ウェイター(若くてほりが深い顔立ちのあちらではイケメンな感じの男性です。)が「お決まりでしょうか?」と「Cランチ、ナン、バナナラッシーで」と頼みます。ウェイター「辛さはいかがしましょうか?」ボク「イッチャン辛いので・・・Lev.10の通辛で!」ウェイターはニカッと笑って厨房に戻っていきました。(なんか、チャラ男な店員のようだなぁ・・・まぁ、美味ければヨシとするか。)

ボクは店内を写真に収めながら待っていました。すると、バナナラッシー、サラダと出た後に

本隊がやってきました・・・

結構なボリュームです。では詳細を・・・

カレーは2種類、今回はチキンとシーフードでいきました。その側にはなぜか小盛りのライスとチキンティッカが・・・

こちらがサラダです。かなり細かくきざまれており、食べるのに少々苦労しました。
そしてこちらが・・・

ナンです。ここのナン、かなりデカい!ついでに

こちら、辛味の漬物の様です。ウェイトレスの尾根遺産が「辛さ調整にお使いください。」と置いていきました。

さて、実食!!・・・サラダは、前述したように食べ辛いです。ドレッシングの味はボク好みでしたね。で、Lev.10のカレーは・・・
・・・・
・・・・・
(ん?なんか違う。これでLev.10???)思わず(ジャパニーズをなめんな!!)と思わせる程度の辛さでした。ていうか、ある程度の辛みはあるので「効かぬ!効かぬのだ!!」クラスなのですが、辛さに深みをまったく感じません・・・という事で、

辛味の漬物を投入したものの、ほとんど辛さの質は変わりません。そして、注目のナンは・・・
ウマい!ここのナン、ウマいです!!ボクは気に入りました。しっとり気味の生地、バターの塗り具合も絶妙で、程よい甘みがたまりません。ナンだけで食べられるわ~・・・そう思いながら食べ進めました。そして完食!!

レジを済ませて店から出て実感しました。ここのカレー、ウマいのですが、辛さがうすっぺらいのです。ちょうどレジを済ませていたときに厨房付近でケータイを弄っていたチャラ男の店員さんの様にうすっぺらい・・・いままでのインド料理屋さんでは、辛めのメニューを食べた後、胃がホカホカする暑さがあったのですが、この店はそれがありません。ただ、味の良い店なので、辛さを追求しなければこの店、おススメですね。

そう思いながら店を出たボクは一路家路を急いだのでした。

いずれこの店も[おすすめスポット]に登録させていただきます。気になった方、出掛けてみては如何でしょうか?

ではまた。

*今回のハイタッツには一部にフィクションが織り交じられています。どうかご了承ください。




Posted at 2016/01/23 11:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456 7 89
10 11 121314 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation