• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

♪デアゴスティーニ♪・・・62

♪デアゴスティーニ♪・・・62予約や取り寄せのみとなってしまった結果ウチの方では店頭に並ばなくなって久しいデアゴスティーニの[ラリーカーコレクション]、今回は62号・・・マシンはフォード・エスコートWRCです。

今回、巻頭を飾る[RALLY WORLD]は・・・

[世界の偉人]シリーズ、今回は・・・トミ・マキネンです。フィンランドの伝説化されたドライバーの一人であるトミ・マキネン・・・

彼と日本車とのつながりは深く、マツダで日本車と出会い、三菱で4年連続ドライバーズチャンプに輝き、スバルでも移籍後初のラリーとなるモンテカルロでボディウム中央に立ちました。ただ、その後彼は低迷してしまい、2003年シーズンで引退したのでした。ただ、その彼が今度は監督として戻ってきます。来期ではあるのですが、久々に復活するトヨタワークスの監督に就任。今後はチャレンジャーとしてコンストラクターズのタイトルを狙う形となるのでした。

さて、今回のモデル紹介に移ります。

今回紹介するのはフォードエスコートWRC・・・エスコート(Gp.A時代含む)というとランチアなき後、トヨタと熾烈な優勝争いを演じた[フランソワ・デルクール]のイメージが強いのですが、今回は前述したマキネンのお師匠さんでもある[ユハ・カンクネン]モデルです。96年、Gp.A時代のエースであったデルクールがチームを去り、翌97年、スバルから移籍してきたカルロス・サインツとアーミン・シュバルツ等を擁してWR規格のエスコートは発進しました。シーズン途中でシュバルツに代わりカンクネンを投入。アクロポリスラリー等で優勝したものの総合ではドライバーズでサインツの3位、コンストラクターズでも2位で終わりました。翌年、サインツはトヨタへ移籍、カンクネンがエースドライバーになったものの既にフォーカスの開発に力を注いでいたフォードはエスコートの開発を終了。結果2度の2位が精一杯という状態でシーズンを終えたのでした。

ではそのモデルを見てみましょう。

フォード・エスコートWRCです。なんとなくイメージ的にGp.A時代のマシンよりWRカーの方が派手ないでたちになる感じを受けていたのですが、このマシンは少々違いましたね。Gp.A時代のルーフから延びていたあの2段スポイラー

がレギュレーションに沿わなかったので普通のスポイラーに代わったりして、かえって地味になった感じを受けました。

さて、次は・・・


シュコダ・ファビアWRCの登場です。こちらも今まで持っていなかったクルマなので楽しみですね。こちらも先日購入済みなので近日中には紹介できると思います。

ではまた。


Posted at 2016/01/24 07:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456 7 89
10 11 121314 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation