• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

♪デアゴスティーニ♪・・・64

 ♪デアゴスティーニ♪・・・64予約や取り寄せのみとなってしまった結果ウチの方では店頭に並ばなくなって久しいデアゴスティーニの[ラリーカーコレクション]、今回は64号・・・マシンはプジョー 206WRCです。

今回、巻頭を飾る[RALLY WORLD]は・・・

[世界の偉人]シリーズ、今回は・・・リチャード・バーンズです。彼はイギリス人(イングランド系)初のWRCチャンピオンでした。バーンズはスバルインプレッサWRCで頂点に立った後、プジョーに移籍、これからという矢先、病に倒れて2005年、急逝したのでした。バーンズといえばスバルのイメージが強いのですが、

カリスマ(ランエボ)の時期もありました。その頃からの苦労が実を結んだのが

スバル時代だったのですね。そして・・・

プジョーに移っていったのでした。彼が亡くなったと聞いた際には、ボクも非常に残念に思ったものでした。
さて、今回のモデル紹介に移ります。

プジョーが1999年に投入した206WRCは実にセンセーショナルなマシンでした。コンパクトボディが繰り出す実に機敏な動き・・・グロンホルムはこのマシンで2000年、2002年とタイトルを取ったのですが、その後は台頭してきたシトロエン等に苦しい戦いを強いられるようになりました。ちなみに今回のマシンは2003年モンテカルロ・・・バーンズのマシンでした。

ではそのモデルを見てみましょう。

戦績はさておいてボク的にはこのカラーリング、好きだったりします。やはり赤いボディは映えますね。

さて次号は・・・

フォード・フォーカスWRC 02 です。ランチア以来のマルティニカラーですね。モノは・・・週末に引き取りに行きたいと思っています。

ではまた。
Posted at 2016/02/19 18:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2016/2 >>

  1 23 456
7 8 9 1011 1213
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
2829     

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation