• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

富士宮配達時の相棒・・・

富士宮配達時の相棒・・・おはようございます。青空スローライフです。

ボクのブログを読んでいただいている方の中で、前前回(富士宮ハイタッツ)のブログで違和感を感じた方もいたかと思われます。

実はウチのエース君は

平成14年型の通称100系というモデルなのですが、富士宮ハイタッツ時に使ったのは

通称200系という現行1型か2型だったのでした。
種明かしをすると・・・何のことはない。この日、15日はウチのエース君の車検の日だったのです。Dに頼んでおいたところ用意してくれた代車がこの200系のエース君だったのでした。

この代役エース君・・・

こんな感じでどノーマルです。内装にいたっては

エアコン等は装備されているもののオーディオはラジオのみ・・・いたってシンプルと言った感じでした。

ただ、この代役エース君、一点だけ目を見張るモノがあったのです。
それは外観を見ていただけると一目瞭然ですね。

これでわかっていただけたかと思います。そうです。

タイヤが[ホワイトレタータイヤ]であるGOODYEAR EAGLE#1 NASCARというドレスアップ用のタイヤを履いていたのです。いままで様々な代車を借りましたが、Dでこのような仕様の代車を借りられるとは思ってもみなかったですね(笑)。

ひとまず今回ハイタッツで使って自分が感じたことを軽くレポさせていただきます。

まず、力があると感じました。1型では2.5l、2型で3lとウチのエース君(3l)と大差ない排気量なのですが、やはりターボがついているので全体的にトルクに余裕を感じました。

次に仕事で使うには重要な点がこちら。左右のスライドドアを開けた時の開口巾です。ウチのエース君はキャビンと荷室を隔てる特性のパーティーションがされているのですが、その関係もあってパレット積みされた荷物を積む際には大体巾950位のモノが限界なのです。ただ、こちらの200系は・・・

1,150巾まではいけそうですね。これなら一般的なパレットサイズ(1100x800)でも積み込めそうで良いな?と思いました。

今どき感はありますが、パワーウインドウは良いですね。ウチのそれは手回しなので・・・苦笑

ただ、不満もあります。まずはサイドブレーキの位置。ウチのエース君は以前の乗用車によくあった[ハンドブレーキ]なのですが、200系は

トラック然とした[スティックタイプのパーキングブレーキ]に代わっているのです。やはり案の定、クルマを駐車する際にはかなりし忘れ等もありました。どこかでサイドブレーキに変更改造してくれるところは無いものでしょうか?

次はこのクルマ、ATなのです。力があるのはわかるのですが、山道を走るとやはりATではその力を十分に発揮しきれていない。自分の意思とエンジンの動きにズレが生じてしまう感じが強かったです。この辺り、ウチのエース君(5FMT)の方がしっくりきますね。

ところで今回車検に出したウチのエース君なのですが・・・無事通ったもののエンジン内部にオイルが侵入している恐れが指摘されました。だましだまし乗っていくことは出来ますが、そう遠くない内に現行型の新車に乗り換えの可能性も生じてきました。というのも上記トラブルを修理する為にはDの見積は70諭吉くらいという試算が出ているのです。

ひょっとしたら向こう一年の間にウチのエース君が[現行最新型標準ロングDX]+オプションに代わるかもしれません。モチロン5速MTで(笑)。

でもそれまではエース君はボクの最高の相棒です。大事に乗り続けていきます。

以上、青空スローライフによる[今さらながらの200系インプレッション]でした。

ではまた。
Posted at 2016/03/17 08:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
6 7 8 9 101112
1314 15 16 17 1819
20 21 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation