• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

ここしばらく立寄ったお店ダイジェスト Part.1 まだ続いていたカレーの名店の血脈

ここしばらく立寄ったお店ダイジェスト Part.1 まだ続いていたカレーの名店の血脈こんにちは。青空スローライフです。今月、ハイタッツはあったものの食べ物ネタ以外に代わり映えせず・・・という事で、今回はここまで立寄った食べ物屋さんの紹介をしていきたいと思います。

まずは 9/8(木)・・・ボクはこの日、小田原にハイタッツで行っていました。納品も終わり帰路に着き、沼津に・・・

ここでボクは気になっていたお店にランチで立寄る事にしました。お店はこちら!

[カレーハウス スパイシー]さんです。ここしばらくインド料理屋さんが多かったボクのカリーライフですが、久々に普通のカレー屋さんも良いな?と立寄ったのでした。

中に入って見渡すと・・・木の造りの店内がなかなか良い雰囲気です。かなり前からあったようですね。今まで気付かなかった事を少し後悔・・・

メニューを開きます。様々な具のカレーにすべて1~6の辛さが選べます。更に[激辛ビーフレンダンカレー]なるものが!お店の人に聞いてみるとこちらが辛さマックス7番だそうです。もちろんボクがこれを頼んだのはいうまでもありません。

ただ、一点気になる事があったのでちょっと店内散策をしてみました。すると・・・

あ!やっぱり!!この店、昔富士市にもあった[カレーハウスJIB]の系列店ですね。お店の人は「純粋の系列店とは言い切れませんが、JIBさんのカレールー等を仕入れさせて使っております。」・・・納得。

そして、いよいよ着ました!ボクにとっては10年以上ご無沙汰していたJIBのカレー!しかももっとも辛いレンダン!!感無量です。

さて、実食!!

ん~~~、これこれ!ボクにとってJIBのカレーは社会人一年目からのいわば青春の味!当時から辛党だったボク。横山トンネル近くにあったJIB沼津店にはよく行っていました。頼むカレーの辛さはだいたい6番・・・ある日、ボクに仕事を教えてくれていた尾根遺産が「青空スローライフに食べられるなら私に食べられない訳ないじゃないの!」とトライしたもののあまりの辛さに悶絶したとの話を聞いたときは・・・本当に可愛い女(ひと)だなぁ・・・と禁断の恋に走りそうになっちゃいました(遠い目)・・・そんな思い出までが脳内を駆け巡った懐かしい味・・・そしてCoCo壱さんでは出せない深みのある味を味わう事ができました。

ただ、辛さは・・・

・・・当時は結構辛さを感じた筈でしたが、今のボクには辛さが伝わってきません。まさに♪変ってくボクを許して~♪と歌ってしまいたくなるくらいでした。

ふぅ、美味しかった。ご馳走さまでした。

次は久々に訪れたラーメン屋さんと話題の牛丼の話をしたいと思います。

ではまた。





Posted at 2016/09/23 14:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11 1213 14151617
18 19202122 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation