• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2016年11月08日 イイね!

先週のハイタッツ・・・昼は移転後やっと行けたあの店へ!

先週のハイタッツ・・・昼は移転後やっと行けたあの店へ!こんばんは。青空スローライフです・・・ここしばらく火曜日はあまり良い天気に恵まれていません。今朝も然り・・・

さて、今回は先週火曜日のハイタッツの模様をお伝えします。

午前9時過ぎ、ウチを出ます。ハイドラを起動してみると・・・(おっ?みん友のt272さん、み~~っけ) どうやら仕事クルマで出かけているようですね。

そしてボクは東に向かいます。今回の配達先は小田原並びに熱海です。

この日も今日同様、天気はスッキリしません。雨模様の中、清水町を過ぎて・・・

雨から霧に代わっていく箱根を越えて、まずは小田原のお客様に・・・

納品を無事終えたボクは・・・

小雨降りそぼる小田原漁港で休憩・・・

次に目指すは↑の画像の道。R135です。この道、晴れているときに走ると実に気持ちよい道なのですが・・・

この日の天気は小雨・・・目前に広がる山の上にかかる雲がちょっと趣を感じさせますが、イマイチ気持ちよくないです。そして・・・

真鶴ブルーラインを抜けて湯河原-熱海とエース君を進めます。

やがて熱海のお客様に到着・・・納品を終えてこの日の任務は終了!帰路に着きます。

街中から熱函道へ・・・この日の熱海梅園は訪れる人も少なかったですね。やはり時季的に谷間と天気がイマイチなのが響いていますね。紅葉が見頃を迎えればまた混雑するでしょう。

清水町まで戻ったボクは昼食をとることにしました。場所はこちら!

一年ちょっと前に徳倉からこの場所に引っ越してきた[ラーメンろたす]さんです(前の店舗は今はTABOO系の佐伝さんが営業しています)。この位置に引っ越してきたのはわかっていたのですが、なかなか立寄る機会がなく、一年以上経ったこの日、ようやく立寄る事ができました。

入店してみましょう。入店したボクを待ち構えているのは・・・券売機でした。以前の店舗でもお馴染みのそれですが、移転してメニューも変化を見せてくれていました。その中から[辛い豚そば]ベースにチャーシューのトッピング+焼餃子にしました。

席について食券を渡し、店内を見渡します。

この様に[オサレな感じのラーメン屋]になっていました。以前のカオスな感じのろたす時代しか知らないボクには違和感たっぷりですね。

あまりの変化ぶりに少々圧倒されつつ待つ事しばし・・・それらは着ました。

こちらが今回頼んだモノです。がっつり乗った叉焼が良いですね。餃子の焼き色も良い感じ・・・では、実食!!

ウン、そうそう。ろたすさんはこんな感じのラーメンでしたっけ。店内のコンセプトは大きく変化しても味に変わりなし!むしろ以前の店舗よりカミさんを連れて来やすくなりました。その点は良かった・・・と思います(個人的には以前のカオスな空間の方が好きですが・・・)。太めの麺との格闘。これはやはりこの手のラーメン屋さんでないとなかなかできないですね。

餃子もまずまず美味しかったです。ただ、[ほのぼの亭]のソレを食べた今ではウマい!とまでは言いがたいですね。

ふぅ、美味しかった。完食しました。

ろたすを出たボクは一路家路を急いだのでした。


朝にはイマイチだった天気も夕方には回復し、キレイな夕方の富士を眺めながらその日一日の出来事に思いをよせるボクでした。

ではまた。






Posted at 2016/11/08 17:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
67 89 101112
1314 15161718 19
20 21222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation