• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

26日(土)はハイタッツでした。今年最後の詰め方題。そして紅葉狩り

26日(土)はハイタッツでした。今年最後の詰め方題。そして紅葉狩りこんばんは♪ 青空スローライフです。今日はぐずついた一日となってしまいました。

今回は26日のハイタッツの模様をお伝えします。それ以前の出来事は後日改めてお伝えしますね。

この日は今日と違い朝から良い天気となりました。富士山を照らす朝日の力強さに支えられこの日のハイタッツとなりました。

午前8時半過ぎ、ウチを出ます。今回はJR吉原駅に用事があったのでいつもと違うルートでハイタッツが始まりました。

いつもよりは西寄りの橋を渡って、ローソンの交差点から旧国経由で国一バイパスに出ます。その後はいつもの通り・・・

箱根越えをしていきます。エコパーキングの辺りまでは見慣れた国一でしたが・・・

箱根新道に入った途端、先日の大雪の影響が残っていました。ただ、路面はクリア・・・FR+ノーマルタイヤのエース君でも何の問題もなく小田原に向けてダウンヒルしました。

小田原のお客様へののうj品を終えたボクは小田原水産会館内の[籠清 早川店]さんに行きました・・・!!

こちらの詰め方題、午前10時スタートですが、既に10組以上が待っていました。ちなみにただいまの時刻、午前10時13分・・・実はこの日、アウトレット品詰め放題は今年最後だったのです。次回は1月7日(土)・・・それまでお預けになってしまうので今回はいつにも増して混んだのでした。

係りの人もいつにも増して忙しそう・・・
やがてボクの番となり、店に入ります。

いつもの様に詰めていきます。今回は他のお客様に少しでも回るようにボクは少々控えめでいきました。実は籠清さんはウチの小田原のお客様のお得意さんでもあったりします。この状況で目いっぱい詰めるなんてさすがにできませんでした。

詰め放題を終えたボクは小田原漁港を跡にしようとしました・・・おっ!!

ベレットGT TYPE R(通称ベレG-R)でした。コンディションは良さそうですね。良いモノを見させていただきました。

ただ、熱海方面にエース君を出したボクを待ち受けていたのは・・・

石橋料金所から出てきたクルマの合流地点を軸とした渋滞でした。ただ、来るときに確認した箱根方面の渋滞と比べるとたいした事なかったですね。しばしの辛抱で渋滞を抜けることができたボクは晴天下のR135、シーサイドドライブを楽しめました。

光る海を見ながらのドライブ・・・本当に気持ち良いモノです。そして・・・

真鶴ブルーラインの料金所を越えて始めのトンネルを抜けると・・・

海にそびえ立つ高架橋を走りました。

二つ目のトンネルを抜けるとそこは・・・

湯河原の海が待っていてくれました。

そしてエース君は神奈川県から静岡県へ・・・そして熱海のお客様への納品を無事終えたボクがこの日の仕事が終了しました。

帰路に着いたボクですが、ここでどうしても気になっていた場所があったのでした。それは・・・

数日前の静岡新聞に出ていた[熱海植物研究園 秋の一般公開]でした。早く帰れなきゃ・・・その想いもありましたが、その誘惑には勝てず立寄る事にしました。

こちらが(財)新技術開発財団 植物研究園 です。入ってみましょう。

入るとすぐに駐車スペースです。ここにエース君を置いていきます。

まずは研究棟入り口の記帳所にて記帳を済ませてみて回りました。

では、束の間の秋をお楽しみください。

・・・ちょっと画像てんこもりとなってしまいました。煩わしく思った方、申し訳ありませんでした。

秋を堪能したボクは植物研究園を後にします。ちなみにこちらの一般公開は11/29まで行われています。興味と時間のある方、是非足を運んでみて下さい。

その後は・・・

帰路の道すがらの牛丼屋さんでさくっと昼メシ・・・カレーをいただいたボクはそのまま自宅に戻ったのでした。

ではまた。



Posted at 2016/11/27 18:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
67 89 101112
1314 15161718 19
20 21222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation