• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

今年一発目!マミータコス通信です。

今年一発目!マミータコス通信です。おはようございます♪ 青空スローライフです。今日も綺麗に晴れ渡りましたね。今はそこそこ寒いのですが日中は少しは暖かくなってくれそうです。

さて、今年初の[マミタコ戦闘員 青空スローライフによるマミータコス通信]、お届けです。

おかげさまでお客様の評判も上々、オフシーズンともいえる冬場でもそれなりに売れ行きをキープしている(と思われます)マミータコスさんですが、商売はその場にとどまった時点でお終い!・・・という事で年明けからちょっとだけメニューが増えました。

これまでは[タコライス・タコス・トルティーヤ]がメインだったのですが、年明けからそれに新しいお友達が加わりました。

今回変化のあったのは上の画像にあるメニューです。では順を追って紹介していきますね。
まずはこちら

タコス(ハードシェルタコス)です。頼んだときに「ハードコアタコスください。」とある意味赤面系な言い間違いをしてしまったのは内緒です(苦笑)。
続けてはボクがよく買うこちら

トルティーヤと呼んでいるモノです。最近はタコス(ソフト)という商品名に変りましたが・・・年明けからはソフトタコス(フラワー)、もしくはフラワートルティーヤというべきでしょうか?しっとりした皮の感じによりハードシェルタコスと比べて夜に食べても美味しくいただけるのがボクのお気に入りの理由なのです。

そして今回新たに加わったのがこちら!

こちらは生地にコーンを多用しているソフトタコス(コーン)、もしくはコーン・トルティーヤと呼ばれるモノです。その為、食べ比べで3種を購入し、帰宅後まずはハードシェルタコスを。夜にソフト系をいただきました。

すべてにおいて美味しいMammyTacosさんのタコス系ですが、(やはり夜食べるならフラワートルティーヤだな。)というのが率直な意見です。コーントルティーヤは夜までおいておくと皮がボソボソしてしまいイマイチになってしまいました。今後これを頼むときはハードシェル同様、速攻で食べるのが一番でしょうね。


最後にボスでもある[マミータコス店長]さんから一言「新メニューも用意して皆様のお越しをお待ちしております。今年もよろしくお願いいたします。」

以上、マミタコ戦闘員、青空スローライフによるマミータコス通信でした。

ではまた。

*今回、一部に過去画像を使わせていただきました。
Posted at 2017/01/17 08:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8 910 11 12 1314
1516 1718 192021
22 232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation