• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

今年お初の西村家さんです!

今年お初の西村家さんです!おはようございます。青空スローライフです。昨日、朝の間は見えていた富士山でしたが、その後は雲の衣を羽織ってしまいました。ただ、今朝は再び全貌を見せてくれています。

さて、昨日ボクは今年お初となる店に行って来ました。それは・・・

[レヴェルの違う焼きそば]を売りにしているあの焼きそば屋台![西村家]さんでした。
このお店、西村兄弟で切り盛りしているお店になります。通常は月、金を除いて旧国道1号線沿い、アストロプロダクツ富士店さんの斜め向かいにあるWonderさんの駐車場にて販売しております。基本テイクアウトながらWonderさんでワンドリンクをオーダーする条件でWonderさん店内でも食べる事ができます。なお、土日を中心にイベント出店する場合もあり、その際には当然こちらでの出店はお休みとなります。

実は他のSNS投稿を見て行きたくなったボクは昨日昼休み、西村家さんにキザっしーを駆って行ってきました。お店は車内で調理する方をお兄さんが、売り子さんを弟さんがやっています。

店頭でどうするかちょっと考えていると弟さんが「今日は10食限定のコロッケ焼きそばが出来ます。」・・・限定という言葉に非常に弱いボク。当然それを頼みました。

購入後、帰宅して早速食べる事にしました。

こちらがコロッケ焼きそばです。他のSNSではご常連さんたちがブーイング(あまりにもゲリラ的な販売方法をとったので)した逸品です。ちなみにこの時はお昼なので組み合わせる飲み物は烏龍茶にしてみました。
さて、実食!

ウン!モチッとした食感の麺がたまりません。レヴェルが違うかどうかはさておいてソース、麺ともにこだわりを感じさせる一品ですね。

コロッケも味、ボリューム共に申し分ないものでした。そしてこの二つの奏でるハーモニー・・・実に素晴らしいモノでした。

ふぅ、ご馳走さまでした。ボク的にはこのお店の焼きそば、ありですね。ただ、これを[富士宮焼きそば]と呼べるかどうかは ・・・ ですね。ボクのイメージする富士宮焼きそばは[小粋]さんで食べた物・・・それからいくとちょっと違う気がしますが、富士宮焼きそばと言ってもいろんなスタイルがあるのでしょう。そう考えれば良いかと思いました。

気になった方、是非足を運んでみて下さいね。うまくいけば限定商品をゲットできるかも。

ではまた。




Posted at 2017/01/19 07:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8 910 11 12 1314
1516 1718 192021
22 232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation