• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2017年02月02日 イイね!

1/29は・・・[駿府博物館]に行ってきました。

1/29は・・・[駿府博物館]に行ってきました。こんにちは♪青空スローライフです。今回は先月29日に出かけたところについてお伝えします。

この日、朝食をとったボク達はしばらくしてウチを出ました。そしてキザっしーをある場所に停めたのです。そこは・・・

セントラルスクエアAPITA静岡店でした。車を降りたボク達は・・・

サービスカウンターにてチケットを購入して店を出ました。

向かった先は・・・

[駿府博物館]です。この施設、お世辞にも大きな施設とは言い難いですね。でも今回、どうしてもこの博物館に来たかったのです。その理由は・・・

こちら![天野喜孝展-ORIGIN]を観に来たかったのです。天野喜孝氏とは静岡出身の画家、デザイナー、イラストレーターとして世界にその名をとどろかせている巨匠です。
そそくさと入館!受付でチケットを渡して中を見てまわります。初めはヤッターマンやガッチャマン等のタツノコ作品を見て廻り、次はいよいよ・・・

ファミコン時代、このパッケージに胸を踊らせた方も多いかと思います。ファイナルファンタジーブースでした。ここでボクはある疑問に気付きます。(あれ?ここって撮影禁止じゃないのかな?)・・・

写真撮影可能でした。やっと気付いたボクはそこからiPhone片手に歩を進めます。

この様にファミコン、スーファミ時代のFF中心に様々な作品が飾られていました。そしてその先は[アルスラーン戦記]等の最近の作品も多数飾られていて見応え十分でしたね。そして圧巻は・・・

こちらの風神・雷神図屏風でした。あまりの美しさに息を呑む事間違いなしです。
そして・・・


こちらの[Candy Girl]という作品、実は・・・

アルミパネルにアクリル絵画と自動車用塗料を使って描かれたものだそうです。新たな手法を模索し続ける巨匠の一端を見た気がしました。

展示を見終えたボク達は特設グッズショップに・・・ドロンジョ様のトートバッグに惹かれるも4,000円近いお値段に手も出ず、結局・・・

FFⅠ~Ⅲのデザインが入ったポストカードを購入しました。そして・・・

特設展示場入り口のディスプレイ映像に毒を盛られつつも博物館を後にしました。

すばらしいものを見させていただきました。駿府博物館に感謝・・・
ちなみにこの施設、駐車場はありませんが心配御無用。

こちらは博物館入り口に書いてある案内イラストです。これの中の[APITA静岡店]というのが今回ボクが停めた[セントラルスクエアAPITA静岡店]なのです。ここ、なんと駐車料金がかかりません。実にありがたい存在ですね。
で、博物館を出たボク達が次に向かったのがランチ場所である・・・

こちらの[セントラルスクエア グルメ館 ]でした。入館しましょう。

この様に様々な店舗がひしめいています。ただ、紅虎 等、人気店は行列ができています。ボク達は・・・

スパイス王国というインド料理屋さんでランチをとることにしました。ボクはチキンティッカが付くデリーセットを通常では一番辛い4辛の倍の8辛でオーダー。カミさんは[ムンパイセット]を3辛で頼みました。
で、話しているとランチが着ました。

こちらがデリーセット チキン・バターチキン の8辛です。実食!

まぁ、辛さはこんなものでしょう。カレーの味自体は両方とも悪くないですね。ただ・・・ご飯がイマイチ!チキンティッカがパサパサしている!!そして一番肝心なナンが分厚すぎる!!! ボクが住む富士市は意外とインド料理屋が多く存在しています。それらを食べなれているのでどうもこの店のナンには馴染めなかったですね。例えて言うならウチの方にあるお店はすべて[イタリアン・ピザ]の様なふわふわなナンに対してこの店のそれは[アメリカン・ピザ]の様などっしりしたナンだったです。食べ終えて支払を済ませて店を出ましたが、二度と来る事はないでしょう(もっともあくまでも私感になります。この店のタイプのナンを望む方も多いかとも思いました。そのような方にはこのお店、おススメします)。
ランチを終えたボク達はキザっしーの下に戻り、セントラルスクエアを後にして家路を急いだのでした。

駿府博物館で行われている[静岡凱旋展 天野喜孝-ORIGIN-]は3/5まで行われています。気になった方、是非行ってみて下さいね。

ではまた。


Posted at 2017/02/02 09:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 2 3 4
5 6789 10 11
12 13 141516 1718
1920 2122 232425
2627 28    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation