• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

一昨日(6/11)は 県美のイベントを観に行っていました。そしてお昼は・・・河岸の市デビュー!

一昨日(6/11)は 県美のイベントを観に行っていました。そしてお昼は・・・河岸の市デビュー!おはようございます♪ 青空スローライフです。今日は一昨日(11日、日曜日)に出かけた時の模様についてお話します。

この日の午前11時過ぎ、ボクとカミさんは[静岡県立美術館](通常県美)に来ていました。目的は・・・


4/9(日)~6/25(日)まで行われている[国立カイロ博物館貯蔵 黄金のファラオと大ピラミッド展]を観に来たのです。到着してみると周辺道路から駐車場に至るまで大混雑・・・駐車場スタッフさんの指示に従いやっとキザっしーを停める事ができたボク達は5分程歩いた先にある美術館に到着・・・


入館してチケットを購入。

こんなところにも顔出しパネルが・・・ちょっとトライしたかったのですが、カミさんの抵抗にあいあえなく断念。

画像左手に見える階段を登って2階へ・・・

受付を通って中に入るとそこは・・・古代エジプトの世界!入館してから2時間ほど・・・じっくり観させていただきました。すばらしかった~。
ちなみに展示場内は例によって[撮影禁止]・・・その為、場内の写真はいっさいありませんが、内容は・・・

こちらのパンフレット裏側で少し確認できると思います。後は一点・・・ポスターでも主役をはっている[アメンエムオペト王]の黄金のマスクの展示の模様だけお話しましょう。やはりこの展示の主役だけあってこのマスクは最後の方に出てきます。全体的に場内はやや明るめな感じを受けましたが、終わりに近づいたところで真っ暗なブースが登場。その奥には・・・

下手な絵で申し訳ございません。暗闇の中に燦然と輝く[アメンエムオペト王]の黄金のマスクがありました。こちらのマスク。あの有名な[ツタンカーメン王]のマスクと比べるとシンプルながらも柔和な表情に癒しすら感じました。

実に素晴らしいこの展示、必見です。県美でのこちらの展示は6/25(日)まで・・・残り10日ちょっととなりました。気になった方、お早めにお越しくださいね。

2時間に及ぶ展示場内での鑑賞を終えたボク達は美術館から出ました。キザっしーを東に走らせたボク達が昼食の場所としてチョイスしたのが・・・

清水区にある[河岸の市]。その中の

まぐろ館でした。こちらは海の幸を食べさせてくれるお店が所狭しとひしめきあっている所になります。ボク達は2階に上がって

大きなマグロのキャラクター(名前は・・・まぐまぐ というのかな?)の出迎えを受けながら一番奥の店を目指しました。その店の名は・・・

[魚市場食堂]です。こちらのお店・・・

取材やロケで多数の芸能人が訪れています。おや?今年の頭に話題になった[清水 富美加]さんもサインを残していますね。そして・・・

広瀬アナ!この時、収録された模様はボクも見た憶えがあります。

さっそく入店!席に座ってメニューを開きます。

数ある定食や丼の中からボクがチョイスしたのは・・・

[まぐろいっぱい丼]でした。実は多くのマスメディアが訪れるのもこの丼が目当てだったりします。
オーダーして程なく・・・まぐろいっぱい丼、着丼です。この時点では丼には半分ほどの酢飯とその上に申し訳程度のまぐろのぶつ切りがのっている程度でした(この状態での画像を撮り損ねました。)
そして店員さんがまぐろのぶつ切りが入った大きめなタッパーを持って来ました。そして「いきますよ。」の声と共に盛り始めました。
まだまだ・・・・もちょっと・・・良し!「ストップ!」

で、完成したのが以下の[まぐろいっぱい丼]になります。

こちらが全景です。やはり注目は・・・

こちらの丼!盛りに盛ったまぐろが溢れんばかりです。

実食!

ウン!まぐろウマい!!しかし・・・食べても食べても減っていかない。一箇所集中攻撃で食べ進めてようやく酢飯が顔をのぞかせました。

その後、がんばって食べ進めて完食!しかし、この量で1,020円・・・安い!安すぎる!!

ちなみにカミさんは海鮮丼をチョイス。こちらも大変美味しかったそうです。

良い昼メシになりました。ご馳走さまでした。

お店を出たボク達は駐車場に戻り、キザっしーに乗って家路を急いだのでした。


ではまた。
Posted at 2017/06/13 09:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     12 3
456 7 89 10
1112 1314 1516 17
181920 212223 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation