• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

夕景(晩夏)

夕景(晩夏)こんばんは♪青空スローライフです。








夕撮れの富士山お届けです。こんな時季、夕焼けにそまる富士山を眺めていたらやはりあの歌を思い出しました。




♪ゆく夏に名残る暑さは夕焼けをすってもえたつ葉鶏頭 秋風の心細さはコスモス



なにもかも捨てたい恋があったのに
不安な夢があったのにいつかしら



時のどこかに置きざり



空色は水色に茜は紅に



やがてくる寂しい季節が恋人なの



恋人なの♪

























Posted at 2017/09/12 19:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 旅行/地域
2017年09月12日 イイね!

葉月中旬・・・青空スローライフの食べある記

葉月中旬・・・青空スローライフの食べある記 こんにちは♪ボクが住む静岡県は雨の一日を迎えています。湿度もあり、エアコンを駆使しないと家に居ながらもまるで熱帯雨林の中に迷い込んだような不快さを感じてしまいます。

今回は8月中旬の食べある記についてお話しますね。

まずは8/11(金 山の日)・・・ボクは夕方カミさんを連れて

清水の[エスパルス ドリームプラザ]に行っていました。目的はMOVIX清水で上映されている

[パイレーツ オブ カリビアン 最後の海賊]を観に来たのです。

上映時間まで間があったのでボク達は夕食をとる事にしました。今回立ち寄ったのはドリプラ内のこちら!

[麺屋 燕 エスパルスドリームプラザ店]さんでした。夕食の時間帯としては少々早いからでしょうか?店内はかなり空いていました。

メニューを見て券売機前に立ちます。すると・・・「お客様、少々お待ちください。」・・・店員がいわゆる[入場制限]をかけてきたのです。店内がガラガラにも関らずの入場制限・・・ちょっと腑に落ちないものの一応指示にしたがいました。ただ、その後に来たオバちゃん達はひどく不機嫌そうだったのを今でも覚えています。

店員さんがゴーサインを出したのでボクは[コク味噌ラーメン チャーシュートッピング]、カミさんは[冷やし中華]、シェアする形で餃子をチョイス。食券を持って席に着きました。話しながら待つ事10分近くでしょうか?ラーメン着丼です。

こちらがカミさんオーダーの冷やし中華。涼しげな一品ですね。そしてこちらが・・・

ボクがオーダーした味噌ラーメンです。確かに濃そうなラーメンに見えます。
実食!

???麺はとんこつラーメンに見られる細麺です。ここのスタイルでしょうけれど(味噌=太目の麺)の図式が頭の中で成り立っているボクにはここのラーメンは違うな?と思ってしまいました。

餃子もとりたてて気に入る点もなく、普通に食べ進めました。

ごちそうさま。ボク的にはこの店の再訪はないですね。

続けて13日(日)・・・ボクとカミさんはお盆のお墓参りで市内を走っていました。
一通り終わったのでお茶にしようと立寄ったのがこちら!

[BLITZ COFFEE]さんでした。みん友さんが数名こちらのお店を紹介しており、ボクも興味はあったのですが、この日までなぜか縁がなかったのです。

入店!!

店員さんに案内された席に座って周りを見渡します。

この様に落ちつける空間が広がっています。

もう少し涼しくなれば外の席も快適でしょうね(8月中旬現在)。
で・・・

結構豊富なBLITZさんのメニューからボク達がチョイスしたのが・・・

カミさんはレモネード。ボクがジンジャエール・・・そして

スフレパンケーキ(ボクはプレーン、カミさんは塩キャラメルナッツ)でいきました。
待つ事しばし・・・それは着ました。

こちらが今回ボクがオーダーしたスフレパンケーキ+ジンジャーエールです。パンケーキは王道な感じ。

実食!

個人的にはやはりMISSION BAYさんのダッチベイビーの方が好みですね。でも、このお店のパンケーキもふわっと感がありなかなか美味しかったですね。
ジンジャーエールは・・・微炭酸といった感じ。手作りな味わいは素晴らしいですが、市販のジンジャーエールの様な[炭酸の刺激]を求めると少々残念かな?と思います。

ごちそう様でした。また伺わせていただきます。

で、今回の最後を飾るのは・・・

沼津の[La Coo(ら くう)]さんです。このお店には20日(日)にお邪魔しました。たしか以前は沼津、清水町等に幅広く店舗展開していた[モルトリール]の一店舗を引き継ぐ形で営業を始めた店でしたね。

入店しましょう。


このお店、昼夜とわず女子会等で人気のお店です。ボク達が立寄った際にはまだ早めの時間だったので客もまばらでしたが、出るときには駐車場が万社になっていました。

今回はランチメニューのパスタセットでいきました。ボクはボロネーゼ、カミさんは・・・日替わりだったかなぁ?
待つ事しばし・・・まずはこちらです。

前菜、サラダ、パンを一同に会したワンプレートセットが着ました。そして・・・

パスタも到着!なかなか良い感じ・・・と言いたいところですが(???)・・・そして

実食!!



(!!)疑問は確信に変わりました。この店のパスタ、使っている麺が細い!!!
まるで素麺を食べているかのようです。これはボク的には残念でしたね。やはりパスタを食べる際にはその食感も楽しみたいと思うので・・・

ごちそう様でした。

お店を後にして個人的には再訪はないな・・・そう思ったボクなのでした。

ただ、この[ら くう]というお店。女性人気は高いようです。実際、カミさんの受けは悪くなかったようですし・・・興味のある方、是非足を運んでみて下さいね。

ではまた。
Posted at 2017/09/12 10:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3 456 789
1011 12 13141516
1718 19 2021 2223
24 25 262728 2930

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation