• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

10/7(土)、ハイタッツ中に立寄ったDで会えたクルマ

10/7(土)、ハイタッツ中に立寄ったDで会えたクルマ こんにちは♪青空スローライフです。三連休中日、どのようにおすごしでしょうか?


今回は10/7(土、昨日)、ハイタッツ中に出会えたクルマについてお話します。

昨日は小田原にハイタッツで行っていました。で、また例の日産ディーラーに訪れてみました。目的は・・・前回、シルビアターボを見させていただき、その際に次はフェアレディ240ZGハイウェイパトロールカーとわかっていたので寄ってみた次第です。

ディーラー前の交差点で信号待ちしていたボク・・・ディーラーの方に目を移すとそこには・・・

こちらの白黒ボディの姿はなく、車高がメチャ低く、青いボディが眼に飛び込んできました。
!!
信号が変わったので急ぎつつも慎重にエース君をDの駐車場に停めます。いざ入店!そこには・・・

この凄まじいオーラを放つ一台の[マシン]が佇んでいました。ここで記念車両担当である店長さんに話を聞いてみましょう。
「9月半ばでは今回展示する車両はフェアレディ240ZGだったのですが、その後、貸出先に問い合わせたところ、貸し出し期間が一週間しかない事が判明。その為、より長く借りられるこちらに変更したのです。」
という事で10/6~11/5のひと月間、こちらのディーラーに彩を添えてくれるのは・・・
[ニッサンR390GT1 '98ルマン公認取得用ロードカー]なのでした。

ではそのマシンを見ていきましょう。

まずはフロントセクション。前回展示されていたシルビアのデザインとは真逆のなだらかなフォルムです。そしてかなりワイドな印象を受けます。

このヘッドライト・・・Z32のそれでしょうか?

そして伸びやかなサイドを経由して・・・

よりワイド感を感じさせるリアセクションへ・・・そして

室内からその後方に収まる

エンジンルーム等まで・・・実に凄さを感じさせる一台です。
ここでこのマシンについて一言解説させていただきます。

90年代後半、ル・マン24時間レースでは[公道を走る仕様が求められる]GT1カテゴリーでの争いとなっていました。BMWマクラーレンやメルセデス、ベンツ等がしのぎを削るこのクラスにトヨタ・日産も参戦。その日産のマシンがこの[ニッサン R390GT1]だったのです。一般には販売されなかったこのマシン。その姿を公道で見ることはないのです。

そんなマシンをこのディーラーに行けば見る事が出来る・・・興味のある方、是非[日産プリンス静岡 沼津店](と言っても所在地は清水町ですが・・・)に足を運んでみて下さいね。ちなみにこちら、新型リーフの試乗車も用意されています。ボクは帰り際、リーフに試乗させていただくことをお願いしてDを後にしました。



新型リーフで盛り上がっていると同時にあの問題でてんやわんやな中、丁寧に応対していただいたスタッフの皆さんに感謝します。

ところで今回の[日産スカイライン生誕50周年記念車シリーズ]ですが、今回のR390GT1をもって終了か?と思っていましたが・・・こちらのディーラーさん、まだ考えてくれているようです。

まだ発表前なので詳しい事は言えませんが、店長さんが教えてくれた情報を基に画像にモザイクをかける形で自分なりに次の展示車の情報をちょっとだけ出させていただきます。

こちらがそうです(画像編集ソフトで画質を粗くしたり、ウェイブ状に画像をねじ曲げた上でモザイクかけをしています)。ポイントは一部モザイクがかかっていないところです。これだけでわかる方は相当日産愛が強い方でしょうね。

あ、もちろん次も日産車ですよ。ただ、どうやら借りる先は今までとは変更する模様です。


こちらも楽しみですね。

ではまた。





Posted at 2017/10/08 15:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22 23 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation