• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

神無月・・・青空スローライフの食べある記 Part.1

神無月・・・青空スローライフの食べある記 Part.1こんばんは♪ 青空スローライフです。今回は10月の食べある記についてお話しましょう。

まずは、10/10(火)です。この日、ボクは所用でイオン富士南に行きました。ついでにフードコートでランチをとろうか?と思ったのですが、どうもピンとくるものがなく、外で食べよう・・・と車を出しました。

そして走らせること2~3分・・・あれ?この店、新しくなっている!!これは立寄らねば!と寄ることを決めたのがこちらでした。

[喫茶 ルー]さんです。

横の駐車スペースにキザっしーを停めて入り口へ・・・

いざ入店!!
店のご主人の出迎えを受けてテーブル席に座ります。

メニューはこの様にカレーが中心となっています。どうやら店名のルーもそこから来ているのでしょうね。決して

ルー大柴氏と縁がある訳ではないようです(笑)。

大カレーをオーダー。くるのを待つ間、周りを見渡しましょう。

白基調でテーブル等が黒というなかなかシックな店内です。こういう店も良いですね。
と見ていると・・・大カレーの到着です。


この内容で600円!!コスパ高いです。
実食!!

懐かしい味わいのカレーです。サラダ、味噌汁共に安定の美味しさ。

ごちそう様でした。次は・・・美肌カレーにトライかな?

こちらのお店、気になった方は是非出掛けてみて下さいね。ボクは・・・一度友人達とここで夜に呑んでみたいものですね。

次は・・・10/14・17と立寄った店になります。共にハイタッツ途中でした。

14日(土)、小田原ハイタッツ帰りのボクはこちらのお店に立寄りました。

原にある[JUNK food of noodle]さんでした。入店!まずは・・・

券売機とにらめっこ。今回は台湾ラーメン+餃子でいきました。

この店、以前立寄った際に概ね気にいったのですが、店外に灰皿があるにもかかわらず店内で堂々と煙草をくゆらせている人を見て(ここの再訪はないな)と思って以降は寄らなかったです。
で、今回再訪したのは・・・今どうなっているのかな?という思いで寄ったのでした。でもうれしい事が!

店前に堂々と[ランチタイム時禁煙]の文字が!!これで再訪厳禁解除です。

店内は結構オシャレな造りです。そして見渡していると、台湾ラーメン着丼です。

実食!・・・あれ?台湾ラーメンってこんなに美味しかったんだっけ?結構気に入りました。ただし、餃子の並べ方が雑でしたね。で、食べたメニュー以外に気になったのがありました。(次回はこれにしよう・・・)

そしてそのチャンスは意外と早く訪れました。17日、昼を挟む形で沼津へ配達にいったのです。(それではリトライだぁ!)と立寄ったボクは脇目も降らずこちらのメニューにトライしました。それは・・・

こちらの幟旗にある[まぜナポリタン]でした。なんでもご主人、幼少期に[日清SPA王]が新発売されたとき、その味にハマって毎日食べ続けた想い出があるとか・・・その味を再現させたいと思いこの[まぜナポリタン]を出してみたそうです。すると客層に変化が!以前は男性客が多かったのが女性客も来てもらえるようになったそうです。
で、そのまぜナポリタンとは・・・こちらです。

この状態で出てきます。見た感じ、懐かしい食材が散りばめられていますね。それをまぜこ~。まぜこ~。

しっかり混ぜあわせたら・・・実食!!

・・・うん!実に濃厚!!ボク的には一市民としては誠に申し訳ありませんが富士市イチオシのあのナポリタンよりこっちの方が好きですね。

実に良いランチになりました。また食べに来ます。


以上、10月の食べある記Part.1でした。

ではまた。



Posted at 2017/11/29 17:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation