• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

7/26(木)の昼メシは・・・再びのばんから。

7/26(木)の昼メシは・・・再びのばんから。こんにちは♪青空スローライフです。今回は7/26の昼メシの模様をレポします。

久々にハイタッツのない木曜日。ボクはこちらの店で昼メシにしました。


[旭川味噌ラーメン ばんから]

こちらはオープン直後の6月中旬以来の再訪となりました。


実は前回立ち寄った際、券売機に気になって仕方ないメニューがあったのでした。
そのメニューの名は・・・[麻辣肉味噌]!しかも[特辛]!!オープン当時は頼めなかったこちらのメニュー、今回はチョイスする事ができました。もちろんこちらをチョイス!そして単品餃子4個入も頼んじゃいました。

カウンター席に座ると目の前には戸田恵子さん激似の尾根遺産が「特辛、大丈夫でしょうか?厳しかったらスープ割しますよ。その際には声を掛けてくださいね。」と脅し(違った)・・・進言してくれたので「まぁ、問題ないでしょう。」と応えながら待つ事10分くらい・・・着ました!!


お〜〜。紅い丼、紅いスープ、紅い固形物(人はそれを唐辛子と呼ぶんだぜ 笑)・・・


♪紅にそまった この俺を・・・♪
期待が膨らんで破裂しちゃいそうです。


実食!!・・・ウッ!花椒の香り漂うこちら。辛くない訳はありません!ボクとしても最大限の賛辞を胸にこのメニューとの[格闘]に臨んだのでしたが・・・

効かぬ!効かぬのだ!!まずは唐辛子!そのまま食べても全く辛くない。まるで出がらしのお茶っ葉を食べているようだ。そしてその辛味は・・・舌先に襲いかかる辛さは認めますが食べた後、胃から来る ホカホカ した感じが少なすぎます。

でも、まずまずの辛さでした。ごちそうさまでした。


空になった丼を前に苦笑いする[戸田恵子]さんを尻目にお店を出たボクは


マミータコスさんに向かい




タコライス(ミニ)・トルティーヤ・自家製梅ラッシーを購入。帰宅後タコライスとラッシーを食べました。やはり安定の美味しさ。梅ラッシーは爽やかな酸味と甘みが相まった素晴らしいモノでした。


ちなみにトルティーヤは

夜、晩酌でいただきました。

暑い夏は辛さで乗り切ろうと思っている方、ぜひ[旭川味噌ばんから]の 麻辣肉味噌(特辛)をお試しください。

ではまた。
Posted at 2018/07/28 15:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation