• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

青空スローライフの長月のランチ Part.3

青空スローライフの長月のランチ Part.3こんにちは。青空スローライフです。静岡県富士市の今の空は・・・とうとい泣き出しちゃいました。まだ号泣とまではいきませんが。
さて、長月のランチPart.3は・・・
[酒場トントン]
です。立ち寄り日は9/13(木)となります。

この日は昼前まで事務仕事。その後 沼津まで配達に行き、そのまま吉原の銀行で用事を済ませました。

時刻は12時半過ぎ・・・某市営駐車場にキザシを停めたボクはランチ場所を求めて吉本通りへ。始めはマルイチビル内の[MAHO JUNCTION]さんにお邪魔しようと思ったのですが今日(今?)はやってなかったので断念。[インド料理Sapna]に寄ろうかな?と戻りかけたボクの目に飛び込んできた[ランチ]の幟旗!

ん?

「どんどん」?・・・違いました(静岡ローカル ネタでごめんなさい🙇‍♂️)正しくは[トントン]でした。

居酒屋さんのランチって意外と侮れないのですよね。とにかく行ったことのない店は[開拓]してしまいたくなる悪癖(?)を持つボクは迷わずドアを開けて入店!





中は年配の女性2人が切り盛りしています。後は同世代のご常連さんがお店を盛り上げてくれている・・・そんな感じのお店です。カウンター席が並びで8席、テーブル席が4人掛けが2つで8席といった細長くコンパクトな店内です。やはりお客さんを含めこの店を使っている方の年齢層は高めですね。それを証明するのがついているテレビの音量。かなり大きかったです。

3種類から選べる日替わりランチ。ボクがチョイスしたのは[酢豚定食]でした。

待つ事しばし。着ました!

見た感じ、お店の昼メシというよりは家庭の昼ごはんという感じです。メインの酢豚を囲む様に胡麻和え、がんもの煮物 玉子入り、しらすおろし、漬物が脇を固めています。それにご飯、味噌汁、更にコーヒーがついて750円はお値打ちではないでしょうか?

実食!


うん。やはり。

例えるなら 親戚の家に伺って出されたご飯 という感じです。メインの酢豚に本格中華料理店の洗練さは感じられません。でも食べていて[あったかい]のです。


他の料理たちもそう。ご飯は・・・ボク的には少しやわらかいかな?と思いました。でも、食べていてほっこりする。そんな感じの定食でした。


ご馳走様でした。機会があったらまた伺いたいものです。



日々のストレスに心荒みかけた時、この店によるときっと少しだけでも癒されるでしょう。気になった方、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ではまた。
Posted at 2018/09/25 12:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
910 1112131415
161718 1920 2122
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation