• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

青空スローライフの霜月のランチ Part.4

青空スローライフの霜月のランチ Part.4おはようございます♪青空スローライフです。
まずは朝撮れの富士山お届けです。




ひさびさに晴れ渡った富士市沿岸部。富士山も朝の光を浴びて神々しいばかりに輝いています。週の後半木曜日、頑張っていきましょう。

さて、今回は11/8(木)の昼に立ち寄った店についてお話しします。

[よかろう門]

こちらはオープン直後、カミさんと立ち寄って以来の久々の再訪となります。



店前にキザっしーを停めて入店。


券売機前で少々考えこみました。(ベイシックに豚骨らーめんでいくか、マー油が効いた豚骨らーめん黒 でいくか・・・)悩んでいる頭と裏腹に指はあるラーメンのボタンを押していました。



(あれ?赤鬼純骨らーめん・・・まぁ、良いか 笑)

結局 赤鬼純骨らーめん(辛さは控えめの4辛)、ランチセット(ミニ豚バラ丼)、ひと口餃子でオーダー。くるのを待ちます。軽く周りを見渡しましょう。



この店、昼よりも夜盛り上がりそうなお店ですね。もっともその2日後に立ち寄った店のインパクトの強さには負けますが・・・



紅生姜と高菜が食べ放題なのは嬉しい。

と見ていると・・・着ました!


ラーメンスープの赤みは・・・まぁ、こんなモンかな?

実食!


・・・ピリ辛程度のラーメンでした。個人的には「ふっ。」と鼻で笑う程度ですね。麺の茹で具合はなかなか。具材のバランスや味も良いですね。



ひと口餃子は・・・人生何事も経験ですね(笑)


さて、麺を完食したボクは


ミニ豚バラ丼にラーメンの残した具材やスープをかけて実食!・・・


うまうま〜。ちょっと前に沼津の からみそや さんで体験してからこの食べ方、癖になってしまったようです。


ごちそう様でした。また来ます。

お店を出たボクは家路を急いだのでした。


ではまた。
Posted at 2018/11/15 08:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
456 78910
11 12 1314 15 1617
18192021 22 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation