• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

毘沙門天大祭 その弐 露店篇

毘沙門天大祭 その弐 露店篇

今回は毘沙門天大祭開催時に歩いて気になった露店について話します。


だるまや植木は定番なのでここではスルーします。

まずは・・・目新しいお店としてSNS映えしそうな


[ブリュレクレープ]屋台です。3日通してまずまずの混み具合でしたね。

次は[ふりふりポテト]でしたが・・・ありがちな店舗が多かった中


境内脇の店はシンプルでお洒落なデザインが気になりました。ただ客が立ち寄っているところはとうとう見る事がなかったです。

次に紹介するのは ここ数年人気の


[大盛焼きそば 焼麺屋]屋台ですね。今年も盛況でした。

そして他にも多数の焼きそばやたいが多かった中、浜際の店舗群に気になる店が・・・


[福岡焼きラーメン]屋台でした。今年は東端エリアは行かなかったので一概に言えませんが今回唯一の店舗だったのではないでしょうか?

その他は



ピロシキ・ケバブに



こだわりかすてぃら、串に鯛焼き・たこ焼き、唐辛子等



様々な屋台がありましたが今年は全般的に店舗が少なめでした。

ウチの前に店を開いていた


[焼き栗屋台]のご主人と話していてその理由がわかりました。

他の祭で2/9〜2/11の三連休での開催が多かった為そちらに店が流れてしまった様でした。来年の毘沙門天大祭は1/31〜2/2(金〜日)です今年離れていたお店も来年は戻ってくるでしょう。

ちなみに露店とは少々違いますが


坂田菓子店さんは中日で完売御礼。
昨年何故かコアラと書いてあった


こちらは今年はふわふわリスになっていました。そして


毘沙門天脇のレパードTRXはまだまだ健在です。




次はラスト[実食篇]となります。

ではまた。
Posted at 2019/02/15 17:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10 111213 14 15 16
1718 192021 22 23
24252627 28  

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation