• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

今日のお昼は・・・Part.8

今日のお昼は・・・Part.8

今日は昨年7月末に訪れて以来、久しぶりに[麺屋 ほっ田]へ行ってきました。

5ヶ月ぶりのほっ田は・・・すごい進化を遂げていました。前回立ち寄った際には醤油ラーメン系(あっさり)を食べて(ちょっとあっさりしていて物足りないかなぁ)と思っていたのですが、今回は味噌系からつけ麺等こってり感あふれるメニュー、ご飯系も多く、前回食べられなかった餃子もラインナップに入っていました。

今回は味噌ラーメンと餃子をオーダー。味噌ラーメンは中太麺か太麺かを選べたので中太麺でいってみました・・・スープは結構濃厚そしてアツアツでおいしかったです。具も色々入っていてスープにちょうどいい旨みを与えてくれていました。麺は・・・腰がありおいしかったですが、今度頼むときは太麺でいこうと思いました。餃子はボリュームたっぷり、味もしっかりしており美味しかったです。

気になった方、おすすめスポットを参考に是非行ってみてください。

*今回食べなかったメニューの中に気になるモノが・・・[ホッタ・ボンバイエ]NO.1~20・・・今度チャレンジしてみようっと(笑)

追記(1/9)
昨日、沼津のお客様から伺った話ですが、この店、塩ラーメンが激ウマだそうです。塩ラーメンファンのみなさん、是非一度出かけてみてはいかがでしょうか?
Posted at 2013/01/04 20:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月04日 イイね!

ミライースCM検証

ミライースCM検証
今回はちょっと趣向を変えて(・・・といっても先日のブログにて前振りさせていただきましたが・・・)ミライースのCMロケ地についてです。

遡る事昨年暮(・・・といっても10日程前ですが・・・)、テレビを見ていたらミライースのCMが。その最後の画像に見覚えがあったボクはカミさんとその話で盛り上がりました。カミさん「身延線かしら?」ボク「いや、あの富士山の角度は岳鉄だよ!」・・・その後、初詣の後に場所を推理してその場所に行ってみたら・・・「ビンゴ!!」大当たりでした。その場所はラウンドワン富士店西の交差点を南下後一つ目の交差点(富士市公設市場西側踏切)です。

なんとなく胸のつかえが取れてスッキリしたボクなのでした。

しょんないブログで申し訳ありません。ではまた。
Posted at 2013/01/04 19:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年01月03日 イイね!

今日の夕食は・・・

今日の夕食は・・・

やっとPATAPATAへ行ってきました。しかもオープンして少し時間が経っている富士店!?

PATAPATAという店、1,250円~1,570円のコースを選ぶ事ができます。内容はグランドメニューから一品、バラエティピザ、ドリンク一品(1,250円のコース)とこれだけ見ただけでは(なんかしょぼいじゃん)と思いがちですが、バラエティピザが曲者です。これはピザ食べ放題、今でこそ富士市内の他の店舗でも始めたサービスですが、ボクの覚えではこの店が第一号だったような・・・(違っていたらゴメンナサイ。)

ボク達はシンプルコース(1,250円)をオーダー、ボクはボンゴレロッソ、カミさんはパンツェッタ・・・ん~なんだったかなぁ?というパスタを頼んで待つことしばし・・・先ず来たのは・・・ピザ、そしてパスタと飲み物、その後はひたすらピザを食べまくって満足して店を後にしました。

こちらの店、富士市役所近辺にある富士店・大月線沿いにある富士宮店と2店舗あります。気になった方、行かれてみては如何でしょうか?・・・ってもう近隣の方は皆行っていますかね(汗)。
Posted at 2013/01/03 19:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年01月03日 イイね!

初詣・・・

初詣・・・


昨日は毎年恒例となっている初詣に行ってきました。家は比較的参拝客が少なめで行き易いという理由でここ数年市内の[米之宮浅間神社]に行ってます。

時間は午後2時過ぎ、比較的空いている・・・とはいっても駐車場待ちの車列に並んで2~3分、アベちゃんを停めて神社へ。入り口脇の[手水舎]にて手・口のお清めをし、参拝。その後は毎年同じくおみくじをひき、納め処へとおみくじを結んで神社を後にしました。

その後運転中、カミさんとひょんな事から[ミライースの新しいCM]について話題となりました。最後に富士山が出てくるのですが、この富士山どうみても元旦に家から撮った富士山と角度がそっくり・・・という事でロケ地を探そう!という事となりました。そして考えること数分、場所を確定、その場所へ行ってみたところ「ビンゴ!!」その場はそれで満足しましたが、今日、衝動に駆られて写真を撮りに行ってきました。ただ富士山が顔を出してくれない!!ということで画像をアップするのはもう少々お待ちを・・・

ちなみに場所は富士公設市場西側踏み切りです。

ではまた。
Posted at 2013/01/03 12:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。



あけましておめでとうございます。青空スローライフです。

家で初日の出に行く習慣が無い当家ではせめても・・・という事で自宅二階の窓から撮れた画像をUPさせていただきました。

今年もボクの住んでいる富士市は(景気的には)あまり良い話を聞きません。企業流出は今年も続きそうですし・・・でも、この地に住んでいる以上なんとかより住み良い町にしていく為に末端の市民であるボクでもなにかできる事を考えていきたいな?と思っています・・・なぁんてたいそうな事を言ってもあくまでも「今年の抱負」なので・・・今年もマイペースに・スローにやっていきます。

今年もどうか宜しくお願いいたします。ではまた。
Posted at 2013/01/01 10:54:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 4 5
6789 1011 12
13 1415 1617 1819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation