• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

昨日届いたまっ黒な封筒・・・然るにその正体は?

昨日届いたまっ黒な封筒・・・然るにその正体は?昨日、昼休み時間帯に工場から戻ってポストを開けてみたボクは・・・見慣れない黒い封筒が入っていました。

(なんだこりゃ?・・・!)封筒下部にはこのようなマークが・・・

・・・そういえばちょいと前、MINIの2015年カレンダープレゼントに応募した際、購入時期を1年以上先とした上で興味のあるクルマに[MINI JOHN COOPER WORKS CROSSOVER]と入れたのでした。更に最期の質問で[資料希望・展示車確認・試乗]の三択から一つを選ばなければならず、資料希望と入れたのでした。

(カレンダー当選か?)・・・違いました。中身は・・・

[MINI JOHN COOPER WORKS]のカタログが一部入っていました。興味はあったのでさっそくめくって見ます。

JOHN COOPER WORKSの説明に続いて、さっそくCROSSOVERの写真がきます。カッコ良いですね。その後は3Dr.やロードスター・・・そして

COUPEと続きます。
(やっぱ実用を考えなければCOUPE・・・良いなぁ)
室内も・・・

赤の使い方がウマい!そう思いました。なかなかそそられる内装ですね。

スペック的にも・・・

今乗っているアベちゃんよりも楽しそうです。浮気の虫がムクムクと湧いてきました。

価格表です。(250万~380万くらいかぁ・・・ガンバれば買えるかな?・・・あれ?CROSSOVERは?)・・・そこで裏面を見ました。

CROSSOVER、あったあった・・・で、その下に[MINI JOHN COOPER WORKS]シリーズの価格が・・・
500万近く!!・・・汗・・・購入するとしてもノーマルのCROSSOVERが関の山だな?

現実をつきつけられたボクは夢から覚めた想いでカタログを閉じたのでした。

でも、こちらの[MINI JOHN COOPER WORKS CROSSOVER]・・・良いなぁ(笑)

ではまた。
Posted at 2014/12/06 13:12:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | books | クルマ
2014年12月04日 イイね!

今日は小田原-熱海とハイタッツでした・・・昼はミレーヌ、そして友との出会い

今日は小田原-熱海とハイタッツでした・・・昼はミレーヌ、そして友との出会い画像は昨夕、富士山と新幹線を撮りに行ったときのモノです。

昨夕(12/3)は晴天・・・とてもじゃないけれど今日の悪天候を感じさせるモノはなかったです。
日は代わって4日・・・朝から空が泣き出しました。今日、天気がよければ熱海のお客様への納品が終わった後に梅園の紅葉狩りでもしようかと思っていたのですが・・・もくろみは儚くも崩れ去りました。

帰り際、ミレーヌに立寄ってランチ・・・入っていったら「おぉ、青空さん!」・・・西風先生が居りました。軽く挨拶をしてボクはカウンターにてランチメニューの中から[カレーうどんランチ]をオーダー。お店の尾根遺産並びに先生と話しながら来るのを待ちました。

そしてランチのカレーうどんが着ました。

こちらがカレーうどんランチの全貌です。奴豆腐にライス、とろろにご飯、そしてサラダがワンプレートになっています。それとは別に野菜と鶏がふんだんに奢られたカレーうどんが付きます。ボリュームは満点・・・それ以上でしょう。

カレーうどんも程よい辛さ(一般的な見解です)で実にウマい!

食べている途中で先生は用事があるとの事で帰られました。そして入れ違いでお客さんが一人・・・入り口付近の席に座って「なにか軽いものをお願いします・・・」その方を見たとき、何か同じモノを感じとったボクですが、後に仕事を抱えている身であるのでお代を払って店を出ることとしました。

するとママさんが一つ重要なことを教えてくれました。6日発売のTipo1月号にはなんと西風先生のカレンダー付という情報を教えてもらえたのです。これは2部は買おう!そう思いながらもう一人のお客さんに話しかけました。
「西風先生のファンの方ですか?」「ええ、そうです。」・・・やはり、ファン同志の共通する感じを持っていたのですね。話を進めます。「どちらにお住まいですか?」「埼玉です。週末、関西のほうに用事で・・・」・・・!その風貌、なんとなく見覚えのある帽子姿・・・ちょっと鼻づまりで話しづらかったボクでしたが、一点伺ったみました。
「ひょっとして ぴろりんさんですか?」その方はビックリした感じで「えぇ!そうです。」
「はじめまして。青空スローライフです。」・・・スマートに言ってみたかった。でも鼻づまりのボクはこもった感じの言葉にしかならなかったです。でも、ぴろりんさんはわかってくれました。握手を求めてきてくださったので出会いの握手をしました。ただ、ボクには(時間的に)それが精一杯・・・お別れの挨拶をして店を出ました。いつかゆっくり話す時が訪れれば良いな・・・そう思いながら帰路に着いたボクなのでした。

ぴろりんさん、ありがとうございました。またお会いしましょう。

ではまた。
Posted at 2014/12/04 18:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイタッツ | ビジネス/学習
2014年12月04日 イイね!

♪デアゴスティーニ♪・・・番外編1

♪デアゴスティーニ♪・・・番外編1昨日、ボクの元へ見慣れないクロネコメール便が届きました。それは・・・

遡ること2週間ほど・・・ボクはある専用はがきに応募券を貼りまくっていました。それは・・・

デアゴスティーニ ラリーカーコレクション の定期購読者全プレ用応募葉書でした。

そして昨日に戻ります。クロネコメール便の袋から封筒を出したところ・・・


全プレ キタ~~~~~!!

プレゼント品は・・・


ヒストリー オブ WRC Vol.1 のDVDです。

届いた~。観るぞ~・・・でも、借りてきた[マレフィセント]や[テルマエロマエ2]のDVDも観なきゃ・・・という事で、このDVDを観るのはもう少し後になりそうです。

ではまた。
Posted at 2014/12/04 07:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 45 6
7 8910 11 12 13
141516171819 20
212223 2425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation