
こんにちは。青空スローライフです。昨日はすごい雪だったですね。でもおかげで今朝は素晴らしい[冬の富士山]を仰ぐ事が出来ました。
さて、今回は先週木曜日(17日)のお話をさせていただきます。まだまだスーパームーンの余韻が残る月を仰ぎながらはじまったこの日。工場非稼動日で、めずらしく配達もないボクは午前中、事務仕事等で忙殺されていました。
そして昼休み・・・ボクは兼ねてから気になっていたこちらに昼食をとりに出かけたのでした。


数ヶ月前にオープンしたばかりの[ラーメン井出]さんです。知り合いやネット情報ではまずまずの評価を得ています。

入店してみましょう。「いらっしゃいませ。」女性店員さんの元気な声に出迎えられてカウンター席に着きます。ところでこの店、中には最近のラーメン屋さんにありがちなものがありません。そう。券売機です。やはり席についてから食べたいものを選べるというのは良いですね。ちなみにメニューはこんな感じです。


この中からボクはランチの[味噌ラーメン・半チャーハンセット]に焼餃子をオーダー。来るのを待つ間、店内を見渡します。


厨房はこのとき、ご主人が一人でしたが、実に手際よい仕事をされていました。見ていて気持ちよかったですね。キャパとしてはカウンター席に8人、テーブル席が4人掛け、2人掛け合わせて14人が座れる形になっています。
と待っていると・・・着ました!まずは味噌ラーメンと餃子です。

見た感じ、良い感じだと思います。餃子の焼き色も綺麗です。
さっそくラーメンから実食!

う~ん。ボク的には味噌ラーメンは太目の麺と思っている口なのでこのちぢれ細麺はちょっと違うかな?でも、スープに良く絡み、なかなか美味しかったと思います。
そして遅れて炒飯が!

比較対象がなくてすみません。半炒飯といってもボリュームはまずまず。パラリと炒められたご飯が本当に美味しかったです。もちろん餃子も・・・

こんな感じで意外と肉厚。味も良かったです。
食べ終わり(良いお店だなぁ。また来ようかな?)と思いながら厨房の方を再度見たボクの目にあるモノが映りました。

灰皿です。(ん?)と思い支払の際に女性の店員さんに「このお店、昼食時は禁煙とかしないのですか?」と聞いたところ「ウチは全営業時間、禁煙はしていません。」との回答が。
けっして嫌煙派ではないボクですが、食事時に隣に座った人が煙草をくゆらせ始めたらせっかくの食事が台無しになってしまうと日頃思っている口なので、上の言葉を聞いた瞬間、この店への再訪はないものと思いました。
喫煙派の方、並びに隣りで煙草を吸う人がいても気にならない方であればこのお店、結構良い味ですし、おススメです。気になった方、[ラーメン井出]で検索して出かけてみては如何でしょうか?
残念な思いを胸に帰宅したボクは・・・この日、髪の毛を切ってもらいにマックスバリュ富士江尾店の北端に店を構えている[ヘアスタジオIWASAKI]さんに・・・このお店、平日午後2時~4時の間に入った男性客にはなんと![690円]でカットしてくれるのです。本当に財布に優しい床屋さんで大変助かります。
髪を切ったボクは、数年ぶりにあのお店に行ってみました。そのお店とは・・・

[あーと・すぺーす PoPo]さんです。かつて、オバちゃん達が運営していた頃にはみん友さん達との憩いの場であったPoPo・・・その後、オバちゃん達が引退して某有名フレンチのシェフ(鉄人といえばわかりますよね。)のお弟子さんだった方が後を継いだもののその方もいつ他のお店に移るかわからないという状況で、ボク自身も足が遠のいてしまっていたのですが、急に寄りたくなって久々の来訪となった訳です。
入店してみるとご主人さんと奥様が笑顔で出迎えてくれました。以前の様にケーキセットを頼んだ後、久々の店内を見渡します。


素朴な中にも昔と比べて更に洗練された感のある店内・・・でも、畳の間や


あのピアノ、そして赤いソファまで変わらずその場にある事が嬉しかったです。こうやってみると当時のみん友さん達で集まっていろんな話をしていたあの光景が蘇って来ました。(懐かしいなぁ・・・)そう思いつつ待っていると、きました!


ケーキセット(648円)です。こちらも外観、味共に更に洗練されて美味しかったです。ただ、コーヒーは・・・なんか煮詰まった感じがあってちょっと残念でした。
マスターと様々な話をしながら小一時間・・・そろそろ日が落ちる時刻となりました。支払をしたボクはまた来る事を誓ってお店を後にしました。


沈み行く夕陽を眺めながら富士山と新幹線のコラボ写真を撮ったボクは家路を急ぎました。クルマの中はマスターからいただいたものが甘い香りを漂わせています。それは・・・

たこ焼・・・じゃないですよ。自家製シュークリームの生地です。

帰宅後、食後のデザートにこれを食べたボクは・・・なんとその2日後、再訪してしまったのでした(笑)。
結論 やっぱPoPoは良いわぁ・・・
ではまた。
*今のPoPoはカフェレストランです。



この様に予約制で実に美味しい料理もいただけます。気になった方、出掛けてみてはいかがでしょうか?
Posted at 2016/11/25 15:42:45 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理