• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

青空スローライフの長月のランチ Part.1

青空スローライフの長月のランチ Part.1おはようございます。今朝の富士市はすっきりしない朝を迎えました。富士山もすっきりとは見えません。

で、今回は9/2(日)のお話を。


この日の昼、ボクはカミさんをつれて[元祖台湾まぜそば はなび 富士店]に寄りました。実はカミさんは今回が[はなび デビュー]なのです。



カミさんは[元祖台湾まぜそば]、ボクは[ド肉激ニンニク台湾まぜそば+辛さ増し 4枚(9辛)]をオーダー。

待つ事しばし・・・着ました!ボクが頼んだソレはド迫力な一品。肉やニンニクが[ずん 飯尾]みたいにゴロゴロ〜。ゴロゴロ〜。凄まじい見た目です。

麺をすくい上げると・・・カミさんのそれとは全く色が違う!真っ赤に染まっています。

実食!!

しっかり混ぜて口へ。麺の辛み、ニンニクや肉の味わい。その他の様々な具が混ざって[トンガった美味さ]が演出されます。


そしてシメの[追い飯]!


これで辛めの混ぜご飯まで楽しめてなかなか良いです。ただ、辛さは・・・

「効かぬ!効かぬのだ!!」でした(笑)。



ごちそう様でした。また来ます。


夕方、奇跡的に姿を現した富士山を見ながら(次は辛さましチケット5枚でいこう)そう思ったボクなのでした。

ではまた。

※食後、

口臭がめっちゃ気になったボクがコンビニに駆け込み


ブレスケアを大量買いしたのは・・・ナイショです(笑)
Posted at 2018/09/19 23:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

9日(日)は地元体育祭でした。

9日(日)は地元体育祭でした。一昨日は地元の体育祭でしたが・・・富士市内に未明に発表された[大雨警報]をうけて体育部長は人命第一の観点から体育祭の中止を会長に進言。会長もその考えに同調し 体育祭 の中止を決定、発表しました。様々な考えがあるかと思いますが、ボクは中止を決めた体育部長の勇気ある行動に敬意を表します。

で、夜は[体育祭反省会]を以下の場所にて行いました。そこは

「私は焼肉が食べたいの!」のCMが目を惹く

[京昌園 はなれ]

さんでした。

実施できなかった体育祭の反省会?とお思いの方もおられるかと思いますが来年度は行う環境に大きな変化を計画しているため それの為の打ち合わせも兼ねてとなりました。


とは言っても場所が場所。すぐに会場は 焼肉パーティーに変貌。「肉じゃ!肉持ってこい!!」のまさに 肉祭り 状態でした。


ボクもワルノリして 枝豆 に向かって


「カルビーム!!」したらカルビに・・・なりました! ウソです。枝豆は枝豆でした。



でも各種の肉はもちろん、枝豆やたこわさ、塩キャベツ等のサイドメニューも美味しかったですよ。


ごちそうさまでした。


支払いを終えたボク達は送迎バスに乗り


それぞれの集合場所に降ろしてもらい帰路に着いたのでした。



過ぎ行く夏に想いを寄せて [京昌園]さんの焼肉パーティーで パリピ に変貌するのもたまには良いかと思います。

気になった方、出かけてみてはいかがでしょうか?

ではまた。
Posted at 2018/09/11 08:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

長月 第1週の Tea Time

長月 第1週の Tea Timeこんにちは♪青空スローライフです。今日は地区の体育祭でしたが・・・未明に大雨警報が発令された事を受けてまさかの中止となりました。ただ、夜の打ち上げは中止せずやります。何せ当日キャンセルは100%キャンセル料がかかるので・・・

で、今回のブログは9月第1週の[お茶]です。



[あーと・すぺーす PoPo]

また来てしまいました。[あーと・すぺーす PoPo]さん!!昔、おばちゃん達が経営していた頃はみん友さんとの交流の場として皆に愛された[社交の場]でしたが今は手練れのマスターによる[おサレなカフェレストラン]としてガンバっています。

今回はマスターと移転先の話を始め様々な話をしました。なかなか良い物件がみつからないとの事。


今日のケーキセット(648円)は




ミルクチョコレートケーキのセットです。自家製のケーキはもちろん特製マスカットジュレも美味!ドリンク付きでこの価格はやはりお得度高し!


やはりPoPoさんは落ち着きます。あっという間に1時間が経ってしまいました。

看板犬の黒柴ちゃん、可愛い❤️


ごちそう様でした。また来ますね。

気になった方、是非足を運んでみてくださいね。

ではまた。
Posted at 2018/09/09 10:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

8/30(木)のランチは・・・

8/30(木)のランチは・・・おはようございます♪青空スローライフです。月が代わって長月。今月は地区の体育祭他いよいよ仕事外でも忙しくなります。

さて、一昨日ボクはランチをとりにキザっしーを東に走らせていました。
行き先は

[カレー&喫茶 沙羅]


お店の場所は御殿場にある店が有名な[太龍]さんと一緒にパチンコ屋さんの一角にてガンバっています。


入店!中は10席足らずのカウンター席とテーブル席からなる小さめな店舗です。店員さんは年配の女性1人。広すぎても困っちゃいますね。

さて、注目のメニューをみてみましょう・・・おぉ!まずはここで ファーストインパクト!

ビーフ・ポーク・チキン共にワンコイン(500円)!今の世に半鐘を鳴らすかの様なリーズナブルな価格にやられちゃいました!更にメニューを見ていて・・・来ました!セカンドインパクト!!なんと!三元豚を使った[三元豚カツ トッピング 100円増]!!ボクの心中はありがたい を 通り越して この店、大丈夫かな?と他人事ながら心配までしちゃいます。

そしてサードインパクト!!通常は300円するコーヒーが食事を頼むとなんと!!100円!!!い〜んでしょうか?(笑)

結局 チキンカレー(激辛)・
大盛・三元豚カツ追加・アイスコーヒー・辛さは控えめな3辛!でオーダー。


待つ事10分ほど。着ました!




実食!黒めなカレーは深い味わいで値段を感じさせない良作!!辛めはまだまだですが具沢山で大変気に入りました。

店のママさんに[次は10辛での再訪]を約束したボクは店を後にして帰路に着いたのでした。

今回の内訳

チキンカレー(激辛) 500円
辛さ(3辛) 90円
三元豚カツ 100円
大盛 100円
アイスコーヒー 100円
店員さんとの楽しい会話 priceless

計 890円

ごちそう様でした。また来ます。

ではまた。

カレー&喫茶 沙羅

営業時間 10:00〜21:00
定休日 日祭日・月曜14:00〜
住所 沼津市東椎路10-7
電話 055-924-0776
Posted at 2018/09/01 06:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月24日 イイね!

23日は小田原ハイタッツでした。涼を求めてかき氷の名店に。

23日は小田原ハイタッツでした。涼を求めてかき氷の名店に。おはようございます♪青空スローライフです。今日本はW台風の脅威にさらされています。台風が通過する地区の方々、厳重な警戒をお願いします。・・・ん?W台風?Wタイフーン??

仮面ライダーブイスリャー(V3)!!(笑)

ジョークはさておき ボクは一昨日(23日)、小田原にハイタッツで行きました。
納品後に



エース君を停めて久々に立ち寄ったお店がこちら!



[小田原ひととせの雪]
やはりこちらのかき氷は一味違います。このお店で出すかき氷の醍醐味はなんといっても[最後の一口まで味わえる果実感]。


水を使わないかき氷 の謳い文句は伊達じゃありません。


今回いただいたの新作の1つ[みかん(熊本県産 デコポン)]です。



開店直後でしたが結構な繁盛ぶり。やはり今年の夏の暑さを垣間見られた様な気がしました。

と待っていると・・・着ました!


お盆の上を説明すると・・・左上から昆布茶・水・かき氷・シロップです。


実食!!


そのかき氷 は・・・SNS映えしそうな オレンジ色。そして口の中に入れると 程よい酸味が心地よい美味しさを演出してくれます。随所随所でシロップをかけてみましたが・・・味はマイルドになるものの みかん好きなボクはそのままいくのがベスト!と思いました。そして相変わらずの口当たりの良さ。頭がキーンとくるあの痛みがない。


ごちそうさまでした。また来ます。

涼をとることができたボクはエース君に乗り込んで次のお客様に向かったのでした。

ではまた。
Posted at 2018/08/25 05:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation