• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラララランティスの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2013年6月5日

クラッチペダルのブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんこんにちは、ラララです。
ガソリンを入れに行く途中、「ぺキッ」と鳴り、
クラッチペダルを戻すと「ガココン」と鳴りました。

「おっ、とうとうこの日がきたな~。」

スタンドで降りてみて確かめると、水色の「かつてブッシュだった何か」
がパラパラと落ちていました。
2
帰宅して修理開始です。
「こんなこともあろうかと!」
以前買っておいた部品取り用のペダル一式が役に立つときが来ました。

とは言っても使うのはブッシュのみですが。
しかもAZ-1のww
3
運転席に潜ってさくっと着けて修理完了。
中古ですが申し分なしです。
新品は手配しますが、ラララのように「部品が来るまでこのままなのが嫌」な場合、このように部品取りでストックパーツを持っておくのもいいかと思いますね。
4
しかし次はどこが壊れることやら・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

B・Cペダルカバー交換

難易度:

スピードメーターと距離メーターの誤差修正

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

車検

難易度:

交換当初から動きが渋い。2年前に交換した社外品パワーウインドウレギュレーターの ...

難易度:

ジャッキの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自粛自粛の連休で… http://cvw.jp/b/682794/43967361/
何シテル?   05/04 20:28
車好きの皆様、こんにちは。ラララと申します。 エンジンに手を入れる度胸がない為、足回り、オーディオ、見てくれを基本にコツコツDIYしています。 しかたな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUリセット方法(アイドリング学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 00:05:37
クレーム? 前と比べて洗浄力下がってないか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/08 19:06:24
【お知らせ】『フォロー』機能導入に伴う承認制設定機能の先行リリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 19:34:34

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
 人生初のホンダ車!  人生初のワンボックス!  人生初のオートマ!超オートマ!4速! ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
全塗装からもぅ4年か~( ´ー`)。
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
10年で1万キロ走りました。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
最近よく乗るようになったなあ・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation