• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月07日

夜間富士山ツーリング

夜間富士山ツーリング 連日の酷暑で昼間のツーリングは暑いので
夜間ツーリングを決行!!

行先は涼しそうな富士山麓です。
夜の7時に出発した時は30度はあろうか?
ラジエターの熱風が恐ろしく熱かった!!
御殿場から登ったが気温は27℃ほどで
そこまで涼しくなかったが富士山麓に到着した
とたん一気に気温が下がっていった。


水が塚公園駐車場に着いた時の気温は推定20℃で
結構涼しい、と言うか少し寒さを感じる!!

今回夜間走行なのでコーナーリングライトが付いてるNinja H2の出番です。


いくらコーナーリングライトが付いてるからと言ってもバンク中ライトの光が
届かない時もあり道路の先の様子が見えず怖かった。
マニュアルで点灯をコントロールできれば最高と思った。

さて夜の水ヶ塚はハッキリ言って怖い、

お化けが出そう!!

単独なら行きたくないです。

それと意外でしたが虫が飛んでこなかった、これはラッキー!

水ヶ塚公園で休憩の図 気温は20℃でエアコンが効いてるみたいでした!!


実際は真っ暗、自販機の明かりで辛うじて明るいです。


富士山近くのコンビニでも休憩


その後富士宮を抜けて帰宅しました。

走行距離150㌔

トラブル無し。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/07 10:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ナイトツーリング2024春
Udaさん

アウトバックで富士山水ヶ塚公園まで
山育ちさん

海抜2400m 気温11℃
たかぽんセブンさん

ゲリラ豪雨と富士山ツーリング
帝 王さん

今年初の富士山一周ツーリング
Giuliettaさん

初回点検と箱根ツーリング
toomicさん

この記事へのコメント

2023年9月10日 0:29
おぉぅ・・
なるほどお化け出そうな雰囲気ありますね!
知らぬ土地ですが、
水ヶ塚ってネーミングがまた絶妙でございます。
コメントへの返答
2023年9月10日 2:44
いらっしゃいませ!!
コメント有難うございます。
富士登山の方は水ヶ塚の駐車場に停めて山を目指します、昼間は大勢の登山客で賑わっていますが夜は警備員が居るだけで、寂しい所です。
名前の由来は存じませんが少し気味悪いですよね!!
たとえ車でも一人では絶対行きたくないです(汗)

プロフィール

「@タケラッタ さん、少し前に「御殿場はコシヒカリしかない」発言で謝罪しましたよ。https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/71865.html
何シテル?   01/08 20:23
若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 【ラジコン】 1991年~1993年 芦ノ湖縦断R/Cボート長距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング Hiル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。9台目のロータス。ロータス東京の広報車だった車両を ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。Z900RS/SEの噂を聞いて予約を入れた。納車ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation