• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

232回目のフィリピンと台風7号

232回目のフィリピンと台風7号 お盆休みにフィリピンに行ってきました。
今回もZIP AIRのフルフラットシートに乗りました。

成田のANAラウンジは閉まっていた為
仕方なく大韓空港のラウンジで過ごしました。
食べ物はカップ麺とおにぎりで今一でした。











座席はフラットシートでCクラスのようなシートで快適です



あと無料機内WIFIがあるんで飛行中、暇つぶしが出来ますが、
Youtubeは重く今一でした。




行の機内食はカツサンドを選びましたが今一歩


帰りはベジタブルペンネを選択 これも今一歩


さて話はフィリピン到着に戻ります

NAIA ターミナル1の通路には、このようなe-travelの検問所が有りました


でも今回は何もない


e-travelをチェックする場所がなくなった訳ですが
イミグレで抜き打ち閲覧があるんで登録はした方がいいです。

さてホテルにチックイン後まず両替です。


どんどん安くなってます。


【初日】到着早々ZEBRAの子と同伴


同伴で日本料理のサーモンの刺身を食べました。
この後地獄が待っているとは夢にも知らず。
 

夜中の3時頃?から吐き気を催し眠れない。

【2日目の朝~夕方】にかけて激しい嘔吐に襲われる

何回吐いたか分からない

その後、何食べてもすぐ吐く

【2日目の夜】知り合いのマッサージ嬢にmogu moguとチーズリングを買ってきて貰う


これで空腹を凌ぎました。


夜まで看病、ついでにマッサージ!!


【3日目の午前中】ようやく胃も落ち着き、
日本橋亭の餡かけラーメンも吐かずに食べれました。


【3~4日目の夜】KTVへ


何処の店の子だか分かりません。


他に画像有るけど、どれも同じようなのでパス


中略



【帰国日】
体調は元通り、心配事は台風の進路。

台風7号は西に反れてたようだ。

成田空港は朝から発着出来てるようですが関空とセントレアは欠航だとか!?

画像はPegassラウンジの電光掲示板はやはりNARITA行きのみ・・・。


ラウンジの窓から帝王が乗って帰る飛行機が見えたので一安心


体調不良は懲り懲り、
暫くフィリピンなんて行かないぞ!!
と思って帰国しましたが、
また飛行機を予約してる自分が怖い。

っと正月は下痢、今回食中毒で散々な目に遭ったフィリピン旅行でした。




ブログ一覧 | フィリピン | 日記
Posted at 2023/08/20 23:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

234回目のフィリピン
帝 王さん

239回目のフィリピンと待ちぼうけ
帝 王さん

E-travelが面倒になった。
帝 王さん

236回目のフィリピン
帝 王さん

追っかけ投稿😊フィリピン5日目 ...
ワタヒロさん

追っかけ投稿😁フィリピン2日目 ...
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2023年8月21日 23:01
マガンダンガビ

ご無事に ご帰国 おめでとうございます。

いつも 帝王さんの フィリピン渡航

楽しみに 拝見しています。

スキューバダイビングエリア コロナ過の為

フィリピンに限らず 壊滅的です。

僕 観光地でない ディープな 田舎

仲良し 友達 ダイビングエリア知り合った 仲良し

ボートマン家族など 仲良し

ド田舎 コロナ過の為 行っていません。

病院ありません

ロックダウン最長

当時の

ドティルテ大統領

最良の判断と 思います。


ボラカイアイランド

から はじまりました

娘 2歳の時です

英語通じません。

タカログ語 通じません。

マーヨング ブータング

マーヨング ハポン

マーヨング ガビ

田舎 スキューバダイビングの

深酒友の会の 友の会

造りました

アニラオ素朴

プレルトガレラ パラダイス

近年

セブ本島 ド田舎

南東部 

モアルボアルダイビングエリアに

行っていました

レストランオーナーとも 仲良くなり

仕入れ先 港の 市場 行きました。

僕の 判断

地元のローカル で

生魚 食べないエリア

僕は 従いました。

良く 焼いて 頂きました。



楽しいです

楽しみました。



市場 ジモティーのみ

食堂 うまいんです。

エキュスキー済-み

ドュー アンダー スタンド

どうでも いいんです。

楽しい 海外友達

増えます。


コメントへの返答
2023年8月22日 11:34
どもども^^;

記録として書いているんで

大した内容ではないです。

初日から2日目に掛けて食中毒

になったのは不幸中の幸いでした。

今回4泊5日だったのですが

もし1泊2日だったら飛行機に

乗れなかったところです。

いままで、下痢/発熱/嘔吐に

なった回数は5回かな?

1回目 アンヘレスにて
P人医師に往診してもった。
発熱

2回目 ネットワールドホテル近くの
ケンタッキーのチキンに当たった。
嘔吐

3回目 ボラカイで朝食の
スクランブルに当たった。
嘔吐

4回目 NEW COAST HOTEL
朝食のスクランブルエッグに当たる。
下痢

5回目 日本橋亭の刺身に当たる。
嘔吐

記憶に有るのはこの5回です

もしかしたら、

もう1~2回あるかも?

でも232回中5回当たった

と言う事は、

回数で割れば

46回で1回の割合なので

けして高確率ではないと

思いますが(^^)
2023年8月21日 23:07
追加 すいません
コメントへの返答
2023年8月22日 11:32
何回でもどうぞ!!
2023年8月25日 11:42
アコの渡比直前の情報、いつもありがとうございます

今回の嘔吐も大変でしたね
日本橋亭はこれからUPしてゆく僕の渡比記事でも出てくる予定ですが質が下がりお客も減りましたね
でも看病してくれる嬢が来てくれて良かったで〜す
僕も次いつ行こうかスケジュール探ってますよ(笑)
ピナ中ではなくフィリピン中毒ですよね〜
コメントへの返答
2023年8月26日 1:45
どもども^^;

ホントはもっと早くカキコしたかったんですが、つい面倒で・・・(^^)

日本橋亭の衛生管理は最低です、
天井裏にはネズミが運動会やってるし、ゴキブリの死骸はあるは、蠅はブンブン飛んでるはで気色悪かったです。
あれじゃ客が減るわけですよネ、

隣の串まさは客が入っいましたがメニューが出てくるの超遅いのでパスです。

久し振りのマニラ満喫していますか?

4年ぶりのフィリピン②も楽しみにしています(^^)

プロフィール

「@タケラッタ さん、少し前に「御殿場はコシヒカリしかない」発言で謝罪しましたよ。https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/71865.html
何シテル?   01/08 20:23
若い頃は茶髪でヤンチャだった・・・ 今は争い事が嫌いな気ばかり若い親父になりました。 【ラジコン】 1991年~1993年 芦ノ湖縦断R/Cボート長距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
【現在所有】2023年7月8日納車。 A5 スポーツバック 45 TFSI quattr ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
【現在所有】2021年10月14日納車。2017年式 200系 4型 DXロング Hiル ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
【現在所有】2020年8月21日納車。9台目のロータス。ロータス東京の広報車だった車両を ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
【現在所有】2022年2月27日納車。Z900RS/SEの噂を聞いて予約を入れた。納車ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation