• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白銀しおんの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2009年11月17日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプが暗くて夜間にドライブすると地図とかが見えない!
ということで明るいLED化です。

まずはルームランプ取り外し。
ネジ一本で止まっているだけなので簡単です。
ケーブルのコネクタを外すのも忘れずに。
2
取り付ける場所に合わせたLEDを買ってきて取り付けます。
使用したのはFluxLEDが12個並んでいるタイプ。
アタッチメントが色々入っていて自由に組み替えられるようになってました。
ここで使用したのはウェッジタイプのもの。

繋いだらLED、というか基盤を両面テープでプレートに固定、ランプを元の場所に取り付けます。
ここのネジはマイナス端子にもなっているのでしっかし締めます。
3
明るさ比較。
これなら読書もできそうです。

ちなみにちゃんと取り付けたのに点かない、という場合はソケットのプラスマイナスが逆の可能性が大きいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

ミラー型ドラレコのリアカメラに「貼るミエ」

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TAX!」
何シテル?   05/18 19:55
なんでと聞かれても、好きなモンはしょうがない。 そんな感じに細々とクルマ好きやってるオタクでございます。 旅日記的なものを書いたり、 気まぐれでや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クスコ水冷式エンジンオイルクーラー取付格闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 22:53:30
【製品開発】 NEOPLOT(ネオプロト) アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 12:55:41
アクセルペダルNEO取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 18:11:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2012年の3月に契約、7ヶ月待ちの末に漸く納車されました。 初めて見たときからどうに ...
スズキ GN125 スズキ GN125
2012年の3月に購入。 排気量の割に車体が大きいので安定していて乗りやすいです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
2009年の4月に購入、人生初のマイカーです。 ちょっとずつ自分好みに弄っていきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation