• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・の"局地戦闘機と言い張る拷問車両" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2012年5月11日

フロントフェンダーとエプロン補強、その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
 バンパーを外したの図。バンパーの骨は外してしまっていますが、適当なステンパイプで簡易的な補強バーを作って取り付けています。
 一番下の外装色(ピンク)の部品がなんちゃらエプロンとかっていうモノだったハズ。この部品、前期と後期で違いまして、リップスポイラーの形状の関係で後期は下面全周をカバーしておらず、画像の前期タイプは激レア?です。
 しかし当然ながら激しく錆び錆びの上、土手ったりしているのでクチャクチャなのでホドホドに整形してFRPで補強します。
2
ちなみに簡易補強バーを外すとこんな感じです。

 画像では判りませんが、だいぶ以前にチェックした際に微妙に反っている事に気付いて衝撃を受けました。大してグリップのないタイヤでも珍走を繰り返してるとケッコウな力が掛かっているようです。コイツを強化してもよいのですが、ココをガチガチにすると力の逃げ場が無くなってどっか割れたりしてもイヤなので、敢えてそのままです。
3
なんちゃらエプロンをはずして中央の接続部を剥がして2分割したの図。
 そこら中錆びてるのと、塗膜はがしたの、これまでの各塗装色が入り交じって何だか分からないカラーリングですが、ココにFRPを貼って行きました。
4
拡大図。ぼんやりFRP貼ってます。

 画像を撮り忘れましたが、左右のフェンダーも、フェンダーアーチ前側の方を中心に裏からFRP貼って補強しました。土手るとくの字に折れ曲がる場所があるので。み・号のフェンダーも折れ曲がり歴アリで、折り返しの部分も裂けてしまって強度が落ちていたので軽く整形しつつの作業です。
5
で、最期にクルマごと色塗って、外したモン取り付けて完成〜(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディストリビューターASSY 交換

難易度:

2024/06/01 Apexi S-AFCⅡ状態確認

難易度:

BOMEXサイドステップ リペア&加工取付

難易度: ★★

【MR2】エアコンルーバリペア 助手席側

難易度:

ホイール&タイヤ交換

難易度:

ミッション&デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月12日 0:55
うわー!?
色が変わっている!!

びっくりしたー(笑)
コメントへの返答
2012年5月12日 7:40
期待通りの反応有り難うございます(笑)
景色に溶け込む地味な車を目指してみました。モチロン艶消しデスガ(爆)
2012年6月2日 1:59
っていうかこのページ今頃見たw
ちなみにむき出しの鉄に直にFRP貼るともの凄い勢いで錆びるよw
コメントへの返答
2012年6月2日 17:34
 やり方や条件によってはそうなる事もあるようですね。

プロフィール

「[整備] #コレダスポーツ50 ホンダ車用のドリブンスプロケを加工流用した記錄 https://minkara.carview.co.jp/userid/683020/car/3224323/7425805/note.aspx
何シテル?   07/17 14:59
 愛車は30年モノの古いクルマですので、軽くて排気量の少ないエンジンにしたり、インチダウンしてエコタイヤ履かせたりして車体をいたわっています。  壊れると大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ワイドバンド空燃比センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:25:25
タコメーター内蔵にのせかえ 意地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 08:26:58
ブレーキマスターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 06:37:58

愛車一覧

トヨタ MR2 しあわせ号 (トヨタ MR2)
 今度こそシアワセにドライブできるクルマに!! 最近のコンセプトは「善良なメンテも ...
トヨタ MR2 局地戦闘機と言い張る拷問車両 (トヨタ MR2)
 「逃げない、めげない、振り向かない」  現状ほとんどドリ車。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
お引っ越しを機に、盗難されたりして満身創痍だったスクーターの後継として導入。 最初は黄 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
現在の個人日用車両。 ちょっと珍しい純正MT車両の後部座席を取り払って2名乗車の貨物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation