• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田華冠のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

猿人老いる×

猿人老いる×こんにちは

アウディ特設サイトでル・マン見ようとしましたがうちのPCでは途切れまくって何が何だか解りません

豊田華冠です

ようやくカローラのエンジンオイル交換をしました

133700㎞
サスティナ0W-20 100%合成タイプ



で、ついでに以前クックポンに注文して交換した右フェンダーのエンブレムをようやく除去しました



除去した跡が残るのが嫌で剥がさずにいたんですが、剥がしてコンパウンドで磨いてみたらさほど目立たない様子だったんで一安心


安心したときのため息のイメージ画像

で、近頃お気に入りのコースにテストがてらドライブに行こうとしたら






雨降ってきました
Posted at 2011/06/12 16:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年05月14日 イイね!

まぁそんなにアツくなるなや~

こんばんわ

ついにおぷてーさんから







軽トラ専門店の人
と呼ばれてしまいました

豊田華冠です

今日、仕事が終わってからサーモスタット交換をしました

別にオーバーヒートしたとかいうわけじゃないんですけどね

今回の冬にな~んかずっとオーバークール気味だったんで、それほど高い部品でもないので交換してしまいました

これから暑い季節になりますからね


カローラの中で水浴びするわけにもいきませんし

あ、すみません






























落ちはないです
Posted at 2011/05/14 20:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年05月04日 イイね!

維持り+α

維持り+αどーも

連休中はちょっと遠出したかったんですが










タイヤを買ったがために
どこにも行けなくなった豊田華冠です

で、以前からやりたくて仕方なかった

ホイール塗装
をしました

数ヶ月前からカローラ乗りの方のページを徘徊していて、040で黒ディスクのホイールの組み合わせを見ては

“これいいなぁ…”

と思っていて


よし、パクろうやってみよう!!
と決意しました

本当は黒ディスクの白リムにしたかったんですが、予算の都合でとりあえず黒ディスクだけです

まぁ仕上がりは…




























近くで見ないで!!
なんか小さく見えるようになったり、車高が上がったように見えるようになったりですが、よしとしましょう(笑)

で、レヴスペックですが、01Rより軽いから?か、乗り心地の向上、ロードノイズの低減(単に新品だから?)を感じられました
皮むきしてませんので街乗りレベルですが、今のところ好印象です
Posted at 2011/05/04 17:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月27日 イイね!

永久ドーナッツ

永久ドーナッツこんばんは



毎日

ブレーキダストとシャシーブラック
を目いっぱい肺に吸い込みながら生きてます

さて、かなりヤヴァイ状態になってきたRE-01R

なんだかんだでもう四年くらい履きました

豊田華冠史上、ここまで長く履いたタイヤは初めてです
(むしろここまで長く乗り続けた車も初)

毎晩峠に走りに行ってた頃は新品も持って三カ月なんて時もありました(遠い目)

本当はカローラのタイヤは去年くらいに交換したかったんですが、なんだかんだで今年に入ってしまいました(汗)

で、ようやくまともなお給料をいただけたので、ヤフ○クでポチりました♪














グッドイヤー レヴスペックRS-02
久々の新品タイヤ購入です♪

今回の条件は
1.そこそこ安い
2.ハッタリ効かせて回転方向性あり
3.そこそこグリップする
4.かといってハイグリップはいらない
5.サイドウォール剛性がそこそこある

で、トーヨーのDRBも候補だったんですが、去年遊びで入手した90ツアVが履いていたRS-02が思いのほか良かったんでこちらにしました

まぁ車両重量もかなり違いますし、駆動方式も違いますのであまり比較にはならないかもしれませんが…

とりあえず届くのを楽しみにしています♪
Posted at 2011/04/27 21:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年04月03日 イイね!

備忘録

カローラオイル&エレメント交換

131900キロ

サスティナ5W-20


しかし5バルブ4AGはエレメント交換すると何故必ずオイルが掛かる位置にフロントパイプがいるんでしょう?
(´・ω・`)?
Posted at 2011/04/03 09:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ハセガワの70スープラ始めようとして個人的に俄然テンション上がったSPロゴ(`・ω・´)!!最速完成目指してがんばりまーす♪~(・ω・`)」
何シテル?   12/23 10:33
物心ついた頃から車好き 気が付いたら車バカ(笑) 乗り継いできた車は数知れず 振られた女も数知れず 車遊びはどのジャンルも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋葉原UDXで逮捕しちゃうぞ!オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:23:03
模型に「錆」を付けてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 22:23:07
Y's GARAGEの進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 06:32:21

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごなーくん (スズキ ワゴンR)
のっぽさん(トッポ)退役により、またまた格安背の高い軽自動車を!!ということで購入しまし ...
三菱 ミニカトッポ ノッポさん (三菱 ミニカトッポ)
すったもんだがありまして、背が高く、維持費の安い、そして車両本体価格が爆安な車が必要にな ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
自分をFFなAEワールドに引きずり込んだ、初代愛車 会社の上司が店長に昇進する事になり ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
先輩のお店で解体車として入ってきた、フロントガラス割れ+小屋根潰れのカリブBZを購入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation