• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田華冠のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

水も滴るウホっ!!いい男

こんばんは

A型なのにがさつ

豊田華冠です

今日、車検整備でBH系レガシィが入庫してきました

自分はいつも

エンジンルーム点検→エアチェックしながらハブベアリングのガタチェック→スペアタイヤのエアチェック…

といった感じで車検整備を進めていきます
人それぞれやり方は異なるんでしょうが、自分はその進め方が一番効率よく進められるのでそうしています

いつものように、
エンジンルームOK!!
エアOK!!
ハブガタな~し!!
よし、スペアのエアを…

とリアハッチを開けたら…






















ザバ~!!

とまではいきませんでしたが、水が結構な勢いで流れてきてツナギがベチャベチャに…

そこで、ふと思い出してリアガーニッシュを見てみると、


見事な水槽具合

何を思い出したかといいますと、

BHレガシィのリアガーニッシュって、かなりの確率で水が入るか、ヒビが入るんですよ

と、いう事を部品売りしてた時にお客さんから聞いていたんですよ
で、いろいろ調べてみたんですが、アプライドA型~D型まで共通なんですよね

GT30とかいうグレードはお目にかかれなかったんで解りませんが、それ以外は共通でした

レンズメーカー、レンズ番号は
イチコー 4835B
です

はじめ、
“D型のリアガーニッシュってなかなか無いんですよ。探してもらえます?”
と聞かれて探してみたんですが、当時はなかなか見つからなかったんですよね

で、
“まさかな~?”
と思いながらもA型のを見てみたら共通でした

みん友さんにはBHレガシィ乗りの方は現在のところいらっしゃいませんが、周りでお悩みの方がいらしたら教えてあげてください♪
Posted at 2011/05/30 19:55:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月28日 イイね!

夜の定例会参加してきました

夜の定例会参加してきましたこんばんわ



永遠の精神年齢5歳

豊田華冠です

ゆうべはスパちゃんさん主催の夜の定例会に参加してきました

到着して店内に入り、てりやきセットのLLセットを注文

すると、スパちゃんさんが

“みんカラの何シテル見た?”

と…



“そのあとはみんなで友達のラーメン屋さんに


やってもーた!!orz...

みなさんが続々集まってこられて、おみ☆さんのお知り合いの方のラーメン屋さんへ移動…









ラーメン屋さんに間違いない!!

中に入ると、バイクのイラストが飾ってあったりして、ラーメン屋さんというより喫茶店のような雰囲気に好印象

皆さんが
“醤油大盛り”
“ピリ辛ネギ”
“塩”
“味噌”
と注文されていく中、




























“お子様ラーメン!!”

“おもちゃとかついてきたりするんですか?”
と尋ねると





アメちゃんもらいました♪

催促してしまったみたいでごめんなさい…

ウマウマなラーメンをいただき、帰路に付きました
Posted at 2011/05/28 19:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月25日 イイね!

死亡宣告

死亡宣告こんばんは

今日は久々にちょっと真面目に切ない話題です


今日、車検整備で一台の車が入庫してきました

オーナーさんはお年を召された方で、
“オイル漏れと冷却水漏れてるから直してほしい。他にも悪いところがあれば直して欲しい”
と、まだまだ乗る気満々のようでした


しかし…




メインフレームが塩害でグサグサになっていて、
“これはちょっと…”
ということでお断りすることになってしまいました

豊田華冠は
“車は生きている”
と考えている人ですが、言っても車は機械であり、工業製品である以上、壊れてしまったり、どうにもならない状況というのがやってきます

自分もいろいろな車を乗り継いできましたし、解体に出した車も多々あります

そして、車業界で働きだして早ウン年、お客さんの車に
“死亡宣告”
のようなことを告げてきたことも多数あります

やっぱり…
つらいんですよね

もちろん、商売として割り切らなくてはいけない面というのはあります
(綺麗事だけ並べるつもりはありません。自分もそれで飯を食ってた時期がありますし)

よく、皆さんのブログを拝見していると、車を降りられる記事に
“自分はコイツが望む走らせ方をしてきただろうか?”
“本当はまだまだ走りたいと思っているのか?もう休ませてほしいと考えているのか?”
といった内容を書かれている方をお見かけします

正直、自分もどちらかは解りません

でも、そういった車を回送する時は
“よしよし、よく頑張ったな。またどこかで違う形で会おうな”
と声をかけるようにしています

“アホか?”
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、自分はそうしているんです

中古部品として、どこかを走る車の一部になっているかもしれない
鉄として、どこかの橋脚の一部になっているかもしれない

そうやって考えて、気持ちを紛らわすようにしています

皆さん、

愛車を大切にしましょう


追記:思ってもみなかった皆さんの多数の“イイね”ありがとうございます
ここまで多くの反響をいただけるとは思ってもいませんでした

これからもこの気持ちを忘れずに一台一台真摯に向き合って整備士としての仕事をしていきたいと思います

追記その2:“イイね”に加え、多数のコメントもありがとうございます
皆さんの心温まる愛車とのエピソードに心が和んでいます

文才がありませんのでコメレスでお気持ちを悪くさせてしまうことがあるかもしれませんが感じた事を書かせていただいております
ご了承ください
Posted at 2011/05/25 19:47:42 | コメント(42) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月24日 イイね!

いっそフライアウェイ

いっそフライアウェイこんばんわ~

物欲が止まりません


豊田華冠です

今日、部品商の方が







工具安売りセールのチラシ
を持ってやってきました

てなわけで…


















KTCのツールワゴン注文しちゃいましたぁ♪

なんとなく

そろそろ工具買っていかないと立場ヤバくね?
と、被害妄想にも似た感情が湧きあがってきていまして…

ヤフオクでいろいろ中古も探していたんですが、

やっぱ新品欲しいじゃん!?
と、いうことで注文してしまいました


借金返済しないといけなかったよね?


自動車税払わないといけないよね?


つか
カローラのトランク凹んだままだよね?


まぁ何をするにしても、おまんま食べるにゃ働かないといけないですし…






と、自分を正当化してみるテスト
Posted at 2011/05/24 22:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月23日 イイね!

H E N T A I

H E N T A I
知ったことか!!


車両価格0円への道をひた走る
豊田華冠です

今日入庫してきたハイゼット




パワーウィンドウ



カラードドアミラー&カラードドアハンドル



メッキグリル







萌えまくりの豪華装備

乗用車であれば何も付いていない廉価グレードに萌える豊田華冠ですが、



豪華な商用車にも萌えます


ヲタクでしょうか?

いいえ、


変態です
Posted at 2011/05/23 19:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ハセガワの70スープラ始めようとして個人的に俄然テンション上がったSPロゴ(`・ω・´)!!最速完成目指してがんばりまーす♪~(・ω・`)」
何シテル?   12/23 10:33
物心ついた頃から車好き 気が付いたら車バカ(笑) 乗り継いできた車は数知れず 振られた女も数知れず 車遊びはどのジャンルも好きです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8 910 1112 13 14
15 1617 1819 2021
22 23 24 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

秋葉原UDXで逮捕しちゃうぞ!オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 14:23:03
模型に「錆」を付けてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 22:23:07
Y's GARAGEの進捗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 06:32:21

愛車一覧

スズキ ワゴンR わごなーくん (スズキ ワゴンR)
のっぽさん(トッポ)退役により、またまた格安背の高い軽自動車を!!ということで購入しまし ...
三菱 ミニカトッポ ノッポさん (三菱 ミニカトッポ)
すったもんだがありまして、背が高く、維持費の安い、そして車両本体価格が爆安な車が必要にな ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
自分をFFなAEワールドに引きずり込んだ、初代愛車 会社の上司が店長に昇進する事になり ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
先輩のお店で解体車として入ってきた、フロントガラス割れ+小屋根潰れのカリブBZを購入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation