• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみちぇふの"すみちぇふエックス Ver.2" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2013年6月29日

自作GTシフター化&D-TECシフトコンバーションパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は、GTシフター化にチャレンジしました!

少し大きなオフで白手さんからD-TECのシフトコンバーションパネルを譲り受けた為、自作でGTシフター化を試みます。

まずこの写真は純正のパネル。

通常、マークXのマニュアルモードは手前に引くとシフトダウン、押すとシフトアップします…

そう、シーケンシャルシフトと逆方向なんです。

その反応を真逆にした後こそが、このシフトコンバーションパネルの持ち味!

アップダウンの表示がシーケンシャル同様の方向になってるんです^^
2
作業中…

GTシフターのユニットはカプラーオンするだけなのに¥4000もします…

それを使わずとも、、、

とある黄色とオレンジの配線を入れ替えるだけで、シーケンシャルシフト同様に
レバーを引くとシフトアップ、押すとシフトダウンへ変更できます。

詳しくは他の方の整備手帳に書いてありますので省略
3
完成!

ノーマルのパネルのままでは表示と実動作が逆になってしまい車検に通りません。。

ステッカーを貼ってもOKですが、それではクオリティーが…

そこで今回のコンバーションパネルの出番!

純正然のシフト表示で、しっかりと逆になってます。
4
いままでの操作に慣れているので最初は戸惑いそうですが、

慣れてきたらゲーセンみたいに自然と手が動くことでしょう!!www

白手さん、本当にありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

バックカメラの水滴対策。

難易度:

梅雨の合間の洗車をしました!

難易度:

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2015年度 クラウン・マークX・レクサスSEDANDALE全国オフについて。 http://cvw.jp/b/683458/36391233/
何シテル?   09/08 19:48
130中期マークXからレヴォーグに乗り換えました、すみちぇふと申しますm(__)m どうぞお手柔らかにお願いします( ´ ▽ ` )ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイサイトカバー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 12:40:30
ドラレコ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:32:24
前後ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 16:37:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
130系中期マークXから乗り換えました^ ^ 今回は妻も運転するので純正チューンで…
トヨタ マークX すみちぇふエックス Ver.3 (トヨタ マークX)
2015年7月8日、オレンジ色の120エックスから乗り換えました( ^ω^ ) 行き着 ...
トヨタ マークX すみちぇふエックス Ver.2 (トヨタ マークX)
2013年4月20日~2015年6月28日までの愛車でした( ^ω^ ) すみちぇふエ ...
トヨタ マークX すみちぇふエックス (トヨタ マークX)
2011/09/03ナビ無しのフルノーマルで納車しましたひらめき 19年式後期、シルバーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation