• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イテローのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

あっぱれ!

これぞ警官の仕事( `ー´)ノ



違反車両を隠れて取り締まったりでっち上げたりではなく「それは違反」と警告するのがあるべき姿!

…スマホ運転や飲酒運転は別だけど。

こういう指導ができる組織だと違反者も学習するし反省もできると思うのです。通話や操作の取り締まり、やっているとは言うが見たことはない。踏まなきゃ登れないような坂でようやく加速体制に…ってところで「待ってる」し。

感心したと同時に、動画の地点で容赦なく捕まえていたのもあったような気もするんですが(笑)
Posted at 2016/10/28 22:14:39 | コメント(3) | クルマ | 日記
2016年10月26日 イイね!

見覚えがある近所の車に

スクールゾーンでオーバーテイクされかけましたw

多分、工事現場の誘導員の指示を受けて左折したところに速度を落とさずカーブをGOしたところに僕の車が現れて…法定速度で走るのにイラついて~とかだと思うんですが@@; 緩やかな左カーブで追い抜きをかけてきましたMPV。あ、いけね車種書いちゃった(棒

対向車が来てあわや大惨事…。

ないわ~。徐行して道探してる感がよほど見え隠れしない限りないわ~。40キロそこそこの車を追い抜くのに何キロ出して何秒かかって、ああ考える頭があればトライしないかw だいたいどこら辺の御宅の車か検討はついてますが。



自宅周辺には十字路ながら一時停止標識がなく、自転車が飛び出すのに止まらない車も多く…安全確認して右折して自宅に戻るのですが

真っ暗でもど真ん中走って仕掛けてくるバカがいるのです…(遅いから抜きたいのだろうが我が家はすぐそこ。曲がるには速度を落とさないと…)以前、GGが孫を横に乗せて抜きにかかり僕の運転席に追突しかけました。もはや意味不明。

なんかチャレンジャー多いな、ここ最近(´◉◞౪◟◉) 降りて行こうかと思いましたが「愉快な思いはしないだろうな」と大人になりました、34歳最後の日。

日本シリーズの混雑と違法駐車、タクシーの自己中運転に自衛隊車両に沿線バス…同じ信号で3回停まる。試される大地、北海道(古w


Posted at 2016/10/26 19:06:16 | コメント(3) | てやんでぃ!!(怒) | 日記
2016年10月25日 イイね!

作業着のカタログ

各社取り寄せてみたらフルカラー印刷でしかも2000円くらいするのね:(;゙゚''ω゚''): 無料っつーから気軽の請求したのに申し訳ない気分のイテローですw

しかしこのタイトルどうにかならんかな

「制服百科」

卑猥な雑誌のタイトルにしか見えんのだが…部屋に転がしておいてその光景の異様さにふと気づく今日この頃。

Posted at 2016/10/25 22:18:35 | コメント(3) | 仕事関係 | 日記
2016年10月24日 イイね!

出費がかさむ(ヽ''ω`)

今日は定期通院のため有給休暇。月一回の峠走行(笑) 落ち葉だらけなのと気温が低いのでもはやグリップ感などない…。

診断書ってなんであんなにお高いんでしょう(-_-;)? まあこれを提出することで受けられる保護や権利はあるのですけれど、数か所に提出となると結構な額。

待ち時間2時間だったのでマシなほうだったかな…(=_=)

タイヤ交換を済ませて~(画像は事故修復直後のやつですw



誕生日を祝ってくれるオートバックス(ポイント♪)で景品もらい~

コレを購入↓



RECAROクッションパッドPro

やっぱり信号を見るときや純正タコメーターを見るときにポジションが合わないので。。。「試着とかできませんか? 高い商品だしフィッティングを確認したい」

結果「不可」の代わりに値引きしてくれました(/・ω・)/ 生産終了品&長期在庫品だったので…商品のファスナーが朽ち果てたのがそれを物語っているwww 曲げ部分などを我慢できればホームセンターのクッションなどで格安代用できますが、見た目はこっちのほうがいいでしょ☆彡ってことで。

思いのほかボディーカラーと合っている( ゚Д゚)!? 節操のない色物がそろったのでコンセプトが不明なことこの上ない気もするが…

16インチのほうがトレッド幅が狭くなるからか直進であまりふらつかない♪ でも外径が狂うから自宅車庫の段差で下回りぶつかるんですよね…寒さが厳しいと盛り上がってくるし(-ω-;)ウーン タイヤサイズというよりオフセットなのか?? スタッドレス感がないから調子に乗ってガッツリ摩耗させてしまわないように優しい運転をしなければw

Posted at 2016/10/24 17:04:37 | コメント(3) | クルマ | 日記
2016年10月21日 イイね!

納車1周年

ウォーキング時に幼女にストーキングされ(しかも暗闇に光るキックボードw)精神的にキテるイテローです(ヽ''ω`) マジおっかねー。。。話しかけてくるわけでもなく近づくわけでもなく振り返って距離を測る…うなされるわ!!

さて、1周年であると同時に積雪です(´・ω・`) 1週間ほど早いんじゃないかな? カー用品店は平日なのに満車でした。来週末には北極の寒波が日本に届くとか!? 購入店にタイヤ交換予約を入れておきました。10月にタイヤ交換なんてアレックスに乗っていた時…12年前のブリザックREVO1(笑) 以来です。



今思えばレガシィはいい車だった。スバルでカーオブザイヤーを初めて取った車でしたっけ? ターボ車の電スロはかなりオタンコな部類でしたが(;´・ω・) 僕が乗った車ってドマーニ(’93)、スカイライン(’95)、アレックス(’03)、ヴィッツRS(’04)、レガシィ(’03)、S2000(’07)とFUNな車~熟成の時代の車に縁があったようです^^ アフターマーケットも盛んだった。

それ以降は時代も変わりエコ&エゴがもてはやされ、家庭の車はセダンからミニバンになりHID標準。チューニングパーツは廃れ、子供に媚びる後部座席モニターなどが一般化。僕が子供のころ80年代なんて「酔った」「つまんない」なんて言うと車から降ろされ歩かされるのが普通でした(笑)

そして僕は免許を取得してからしばらく車に興味はなかったし詳しくなかった(意外?

契約時のS2000…「幌にほつれアリ」とのことでしたが~



突き抜けてるやないかーい( `ー´)ノ

陸送費50,000円(´・ω・`) タイヤ、賞味期限切れ(ひび割れ、溝なし)

でもこの時の車両価格が230万円だったんですよね、28000キロで。助手席試乗でしたが異音とかもなかったし(修復歴あったし、傷もそれなりにあった)280万円クラスが50000キロオーバー。同じ距離数だと330万円以上。

コペンとロードスターを試乗してとにかくオープンカーに乗りたくてND、NC中古、コペンで迷っていたんですがレガシィの下取りはディーラーでは0…( ゚Д゚) タイベル変えて車検も取ったばかりなのに!! なんだろう…昔RX-8とNCだけは絶対値引きしないってマツダで強気だったけど下取りも強気。売る気がないというよりも「欲しいならどんな条件でも買うだろ?」という感じ。

そんなこんなでNCの中古を見に購入店に行ったら売約済み(´;ω;`) 店頭PCでオープンで検索…(そういえば自宅で破格のS2000を系列店で見たな?)ってことで問い合わせたら「いやあ、安すぎますよ…値段つけ間違えたかよほど酷いか(笑)」とのセールストークに「実車を見たいのでお願いします!」というやり取りが今は懐かしい。

勢いって怖い。



引き取りは夜だったので



翌日は嬉しくて一眼レフを持ち込んで昼休みに撮影会しましたw





このころはまじめにブリーフケースで出勤していたらしいwww (今じゃパジャマに作業着着てロッカーで着替えるというダメっぷり)







忘れもしない札幌モーターショー開催日、「こないだも事故ったんですよ(・ω<) テヘペロ」っていう大学生に右折開始した直後にドーンされ相手の車廃車w 親父の車だったらしいが持ち主が対応する、とか言い出し交渉が進まない。。。しかも全然解決する気配がないので金で解決する(笑)

その結果…



フロントにウイングが付く( *´艸`) …っても自分持ち出しですが。この間1か月www

そしてその半年後、台風が大当たりの年になり急きょ幌を新調。

で、こうなる









正直ルーフの色は自分でも「ちょっと血迷った感」を覚えるときがあるが慣れてしまうものですwww

納車から弄った場所↓

〇夏タイヤ
〇冬タイヤ+自家塗装純正ホイール16インチ(by ヤフオク)
〇HKSキャタライザー&フラッシュエディターSET品
〇ASMレカロ(高えっ
〇社外幌(ダークレッド)

お、意外と使ってない♪?

ああ…カメラ買ったから金ないのかΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 

ドライブも攻めた走りも堪能してないなあ。。。
Posted at 2016/10/21 22:34:14 | コメント(4) | クルマ | 日記

プロフィール

「ガソリン補助金が出た直後しか安くなってない…2週間もせずに元の価格に戻った」
何シテル?   07/02 08:34
2024/03発注、2024/10末、納車されましたMTシエラです(´∀`*)ウフフ ○趣味  運転(*≧∀≦*)  愛犬を愛でること▼・ェ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345 6 78
9 1011121314 15
1617 181920 2122
23 24 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 74式軽武装陸戦型輸送車両 (スズキ ジムニーシエラ)
納車まで7カ月半でした… 選んだ理由は除雪されない冬の生活道路は積み上げられた雪でブラ ...
スバル インプレッサ WRX STI 覆面号 (スバル インプレッサ WRX STI)
覆面パトカー仕様!? 2030年札幌オリンピック(猛反対だけどw)までは乗る覚悟。 カス ...
スズキ スイフトスポーツ リゲイン号 (スズキ スイフトスポーツ)
12/2契約、12/16納車 ついに出た雪国でも安心して乗れる1トン切りのスポーツ系M ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2200ccのバミューダブルーパール☆彡 修復歴(B)ありのH19年車。 納車3ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation