• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どすんのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

やってしもうた・・・6.0Gbpsなんて・・・・まじでぇ??

やってしもうた・・・6.0Gbpsなんて・・・・まじでぇ??昨日Win8を購入して浮き浮きしながら
(酒飲みながら)

HDDを付け足そうとしてました。
品物は・・・

日立 HGST Deskstar
CoolSpin 2.0TB 32MB SATA 6.0Gbps 0S03224

ってうきうきして・・・
HDD足して、WIN8インスコ!!って。

グラボ外して、ちこっとHDDの場所ずらして・・・

さぁて、電源付けてコンピュータの管理・・・・

んん!!
出てきてへん!!

なんでや~論理ドライブ!!

ってもう一度SATAケーブルを差し込み直して・・
もう1回電源・・・・

でも無理。

しゃーない、
BIOS調べるか・・・・

えっ!?
認識してない・・・・


まじでぇ!!


ググったら、日立って6Gbps以上しか認識しないそうで・・・・
ウチのは古いのでそれが×って。

そんな・・・・
仕方ないので、PCIで増設してSATAつなげることに・・・・
まじでぇ!!

どうしようかな~先にWin8入れるか・・・
Posted at 2012/10/27 21:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2012年09月12日 イイね!

ひさびさ、specUP

ひさびさ、specUP新しいパソコンが欲しい今日この頃です。
数年前の購入PC・・・
あと2年は頑張って・・・って思ってますが
周囲の高スペックで低価格の魅力に靡かれ~

仕方がないので、メモリだけ足しました。 






メモリが8GB。

これを
Amazonで・・・・


メモリ購入。
D3U1333-4GX2
メモリ4GB 2枚で 3980円。
う~ん、安い!!


4GB ×4枚差 で 16GB。


これで・・・人並み??
でも・・・

周囲ではメモリ32GBにしてるし・・・
うらやましwww

後はHDDでも増設するかな・・・
とりあえず
7200rpmでSATAで2TBくらいで安いの探そうかな・・・



とりあえず。。。
現在
Corei7 890
16GB
2TB
GTS250


であと2年
Win8の次のOSが出るまでは頑張ろうかな・・・・
Win7 x64
Posted at 2012/09/12 01:54:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2011年08月18日 イイね!

最近のAmazonはTシャツも変えるのか??いつからZOZO TOWN化したの( ̄ー ̄?).....??それなら純正パーツもAmazonで出してよ(笑)

最近のAmazonはTシャツも変えるのか??いつからZOZO TOWN化したの( ̄ー ̄?).....??それなら純正パーツもAmazonで出してよ(笑)昨日はプルコギを仕事の後で行ってきました。
ヾ(@^▽^@)ノ

そんで、帰り道
駅から自宅まで歩きながらiphoneでブログをUPしました。




そんで就寝。
ヽ( ´O`)ゞ

朝5:00に起きていつもの通りランニングと思いきや体が重くウォーキング(汗)

ケータイで見ると

記事がない!!
Σ( ̄ε ̄;|||・・・


えっマジ??
でも しらとりまさし さん からコメントをもらってる・・・。
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; ア

そのコメントの記事をたどっていくと

なぜか
8/9の記事としてUPされてました(爆笑)
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽ヾ(゚▽゚*)ノ





なぜでしょう??

まぁ、そんなことはさておきながら・・・
最近Amazonがすごいですね・・・
DVDくらいしか購入していなかったんですが
最近
ZOZO TOWN化~
w(゚o゚)w


Amaoznのおすすめメールで知りました。
しかも、販売元はAmazonになってるし・・・。

勢いでTシャツ×2枚買ってみました(笑)
Tシャツって購入するの迷う人なので、
(絵柄とか、メッセージとかこだわってしまうので・・・)
一番時間がかかるアイテムになちゃってます。

まぁ、絵柄だけはそんな感じかな~
あとはそのブランドの特性をなんとなーく、想像して(笑)

個人的には右側のコーヒーを飲む人が大ヒット
ヾ(〃^∇^)ノ

結局Tシャツはプリントでしょ~
ってな人です。

さて、そんな勢いでDラーへ純正部品を注文してきました。
とりあえず、テール交換のための・・・



品名 ガスケット、ベース
品番 33503-S03-003
値段 997円(税込)

上の写真は以前の雨漏りした時のものです。
今回もどうせ交換するなら新品やないと、雨漏りでえらい目あうよりは・・・
っと予防策。

そして、もう1品(笑)
みんカラ探してもこんな純正流用をした人はいない一品(笑)
ただ、Dラーの人も

『つくかどうかわからんよ??』

っと言われたので、大きく書いて流用不可の場合に恥ずかしいので・・
成功したらまた記載します。

発端はiphoneとペットボトルです。

でも、加工する時間はいつになるやら。。。
あかんだらDラーに丸投げや~

それにしても・・・
このままやったらAmazon 純正部品も購入できるんちゃうか??
そんな勢いやで~。
o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
Posted at 2011/08/18 21:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2011年07月11日 イイね!

iphoneが修理にドナドナされました・・・そのiphone修理に至るまでに感じたこと・・σ( ̄、 ̄=)

iphoneが修理にドナドナされました・・・そのiphone修理に至るまでに感じたこと・・σ( ̄、 ̄=)5月後半からiphoneの調子がイマイチでした・・。





具体的には

ホームボタンというらしいですが。。。
画面上にある唯一のハード上のボタンの効きが悪く・・
押しても、反応しない。
やっと反応・・ニブい


(* ̄□ ̄*;
これはコマった。
(* ̄□ ̄*;

もちろん、Appleの1年保障に入ってました。
(契約時に1万弱で入会)
Apple Care Protection PLan
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
友人に指摘されるまで忘れてました・・(笑)

まぁ1年間は無償保証なんですがΣ(T□T)
これを使うことに。

最近友人のiphoneでは3G回線を探せなくなり同じようにこの保障を使って修理
(現実は新品交換)
したので、そろそろやろうかな・・・と思ってました。

しかし・・・
iphoneのSIMは他のケータイで使えない(?)
ので修理に出している間ケータイなし。
という問題をどうしようかな~って考えてました。

iphone用のSIMって小さいんですよね?
なので別のケータイで利用するときにはアダプターが必要と聞いたことが。
友人の修理→帰還まで3日間だったそうなのでこの3日間ためのだけに・・・(笑)

この夏は無駄遣いはなくそう!
と心に誓っているので(爆)

あと6月のAppleの基調講演で
「iphone 5」
がでるだろう~
とのうわさもあり、どうせなら買い換えかな~
とも考えてました。
実際には、iOS 5の発表だけだったようですが。
でもiCloudってクラウドにNegativeでなく対応するんですね~
今はSugarSyncや、GoogleDocumentで使ってますが・・。

でも最近台湾の会社がiphone5を受注したとか噂をききましたが・・

とも言いながらもやっぱり
使いにくいので修理に出しました・・・
(o ̄∇ ̄)o!!


昨日よりケータイのない日々を過ごしてます。
10数年ぶりですね・・・

さてその手続きですが・・

iphoneのケータイの修理手続きは
http://www.apple.com/jp/support/iphone/service/
でするんですが・・・

IE9.0でやろうとすると・・・
とてつもなく・・・

遅い!!


そして、考えました(笑)

iphoneで動く(iOS)開発ツールは
Macの所有者なら無料ダウンロードだったはず・・


なら

「Safariか!!」

( ≧∇≦)ノ

ドンぴしゃ でした。

IEやFirefoxで修理手続きをするより
Safariで行うとめちゃ早く終わります(笑)

家のPCは2画面でやってるんで、比較しながらやってました。
左がSafari、右がIEです。

ここで修理の時だけWindows Phoneを出してみようかな~っと思いました。
そこでWindowsケータイに思いをはせることに・・・

最近Windows Phoneが日本でも出る~ようなことを聞きましたが

以前、Windows Phoneの中のデータはクラウド上に保管できました。
なので、出先でデータが跳んでも、ネット上につながれば元に戻るという安心感がありました。
タブレットPCを出したのもMSでした。
クラウドサービスを開始したのもMSが先駆けでしたが・・・
結局ほかにやられてますね・・・

さてさて、最近そのクラウドサービスも終焉を迎えたようで・・・
なんか昔Microsoftが作ったセキュリティソフトみたいですね・・・
Live One Careでしたっけ?
あれもどうかと思いましたが。

自社で作成したOSの脆弱性のために
自社で作成したセキュリティソフトを売ってたわけですから・・(笑)

はたまた、Windows Phoneが復活して
Windows Phone User Shareを奪還できるんでしょうか~
windowsケータイを使ってて困っていたことが最近Andoroid見てて思いますね。

Ver.Up頻繁に行われて、OSのVer.pにハードがついていけない。
新しい機種がどんどん出る!
そんなわけで、買い換える。
そんな繰り返しでした。

iphoneに惹かれた部分はそんなトコだったな~と妙に理解しました。
なんせ他に比べてなかなか新しいの出ないですから(笑)




実際にケータイがなくて1番何が困るかを考えると・・・






車の中のカーステ!!





ってことがわかりました(笑)
Posted at 2011/07/11 20:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記
2011年07月05日 イイね!

最近よく登場するマイページ上の【1,577人が「いいね!」と言っています】は絶対せん!と思ったけど・・facebook登録してしまいました(笑)

最近よく登場するマイページ上の【1,577人が「いいね!」と言っています】は絶対せん!と思ったけど・・facebook登録してしまいました(笑)最近みんカラのマイページを開くとよく出てくる

【1,577人が「いいね!」と言っています】





自分はコレには手を出さん!
って思ってましたが、手を出してしまいました。


やはり実名登録のSNSには抵抗があり・・
でもやることになってしまいました(笑)

みんカラが原因ではないですが・・・

その理由は・・・

先週中華料理屋さんに行く前に、高校の同級生にばったり数年ぶりにあいました。
彼は広告代理店勤務です。

『おっ!□□(どすんの名前)!めちゃくちゃ久しぶりやん!何してんの』

「え!?●●ちゃんやん!こっちこそ何してんの!ウチこれから中華や~」

っと数年ぶりの会話をしました。

その後

『ケータイ変えた?ってか登録抹消されてるで・・』

「あっ、そうdocomo⇒iphoneやねん・・番号は・・」

『えーわっ、facebookやってるやろ?それで連絡するわ・・』

「はっ?あれ実名登録のSNSやで?」

『知ってるで、やってるんやろ?』

「してへんわっ?やってるん?」

『以外やな・・まぁえーわっ、登録して連絡して。名前検索したら出てくるで』

っと。

facebook登録のいきさつはこんな感じ。

でも、めんどくさいのはヤダなので・・

みんカラ ⇒ Twitter ⇔ facebook 

と自動化された流れ作業にしました(笑)

すると、ブログup

みんカラへのリンクが

twitterにもfacebookにもみんカラへのリンクが自動作成。
・・・

twitterの時同様
これが狙いですか~
みんカラさん。
Σ\( ̄ー ̄;)



まぁ、それはおいておいて・・・
っで調べてみると、
高校の友人やら、仕事仲間やら、車のSHOPのStaffとか・・・

よーけ、しっとる名前おるやん
ヽ(´~`;

ちょっとびっくり。

個人的にはtwitterより使いやすい・・

難点は実名と顔写真が出てるとこかな・・笑

写真のBeerや冷麺のトコにはホンマものの写真が出てます。
マズいので今回は差し替えてありますが・・(笑)

実際に使用してみると分かったのは。
これ、名刺代わりに使えますよね・・
あと新しいコミュニケーションツールとして。
そう感じました。
新しい仕事のコラボ探すときとかに使えますね・・

うーん、でもウチのfacebookは
車ネタ
映画ネタ
飯ネタ
のみですが・・・(笑)

発見したら「どすん」のナマ顔見れます(笑)

しばらくはそのまま置いておきます。

この正月に観た




にハマってまうとは・・恐るべし。
Posted at 2011/07/05 00:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記

プロフィール

「『クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』観てきました。サブキャラもっと目立って欲しかった http://cvw.jp/b/688744/48602256/
何シテル?   08/15 22:48
車ネタよりも 映画ネタ 食い物ネタ の方が圧倒的に多いですが・・・ Σ\( ̄ー ̄;) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

kurofune_EK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 11:44:40
[ホンダ シビックタイプR]丸山モリブデン 燃料用添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:49:12
レクサス(純正) エアーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 07:51:52

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド ジンベイザメ号 (レクサス NXハイブリッド)
令和4年3月にうちにやってきました。
ホンダ N-BOX ネコバス号 (ホンダ N-BOX)
2020年2月10日に 2018年式 9000kmでやってきましたJF3です。 アイボ ...
ホンダ シビックタイプR どすん号 (ホンダ シビックタイプR)
2019年12月18日に冬眠に入りました。 復活のために、パーツを保管してる状態です。 ...
レクサス RXハイブリッド アンパンマン号 (レクサス RXハイブリッド)
2016年6月1日にやってきました。 相方の車です。 ただ自分のメイン車より乗る時間は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation