• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月19日

回想 バーチカルツイン

回想 バーチカルツイン
免許証を取得した31年前。

80年代は速さや出力を追究する時代。

当時、世間では2ストローク車や、
DOHC四気筒の4ストローク車が主流、
バーチカルツインはその姿を消していた。
alt

しかし、片岡義男の小説に登場するバイクの多くは、
何故か無骨な鉄馬であるバーチカルツインだった。

伝統あるスタイルで生き残り続けたのは、
ビッグシングルとしてのヤマハSRくらいではないだろうか。

歳月が経ち、99年にカワサキが
W650でバーチカルツインを復活させていた。
トライアンフも90年にカワサキの技術を
取り入れる等し、現在は名車ボンネビルを
水冷DOHCの270度クランクで販売している。


alt

そして、今、僕のガレージにも、
垂直に配置された2つのシリンダーを持つバイクが停まっている。
そいつは、400ccでショートストロークだけど、
クランクは伝統の360度クランクで、カムチェーンではなく
ベベルギアでカムを動作させるSOHCのバーチカルツインだ!(^_^;)


【愛車紹介】 ブルースクルーザー号



ブログ一覧 | カワサキ W400 | 日記
Posted at 2018/01/19 21:26:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

怪しいバス乗車
KP47さん

0813
どどまいやさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation