• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

現実とデジカメの色再現性

現実とデジカメの色再現性 単車では主にコンデジを使用。

しかし、富士フィルム X20、X30で

撮影すると、ヘルメットの

赤色が朱色になってしまう。。。



次の画像2枚で、
ヘルメットの色再現だけを見れば、
TG-1は現実の赤色だけど、
X30(ベルビア)はあきらかに朱色。


オリンパス Tough TG-1
alt

富士フィルム X30(ベルビア)
alt

風景と一緒に撮影する事が多いので、
フィルムモードをVelvia(ベルビア)に
設定している事が原因のひとつ。


関連記事
FUJIFILM 色調や階調をコントロールしてみませんか?

alt


X20およびX30で
正しく色再現したくてテスト撮影


次の画像(3枚×2)は上から、
① PROVIA(プロビア)/スタンダード
② PRO Neg.Hi(プロネガ ハイ)
③ Velvia(ベルビア)/ビビッド


alt

alt

①プロビアでもメットの赤色は
 正しく再現されてないが、
 現実に一番近い感じ。

②プロネガ ハイは、
 現実よりもくすんだ感じ。

③ベルビアは派手な発色で
 綺麗なものの、メットの赤色は
 現実とはほど遠い。


プロネガ ハイよりも、快調がハードな
CLASSIC CHROME(クラシック クローム)
も試した方が良いかも知れない?




こちらは、
フィルムシミュレーションBKTで撮影後に、
2枚の画像をフォトショップで合成。

(ベルビアの画像にヘルメットだけプロビアの画像を合成)

alt

嘘の写真を作るのは好きでない。
しかし、現実に近づける為の加工なら仕方ないかも?



ブログ一覧 | カメラ関連 | 日記
Posted at 2020/08/10 15:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation