• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月25日

大型自動二輪 一発試験 その①(受付・費用)

大型自動二輪 一発試験 その①(受付・費用) 大型自動二輪一発試験(門真運転免許試験場)

試験場での一発試験(飛び込み)は、
教習所に比べお得で手っ取り早い!。
10回落ちたとしても安価です。(^^)/


alt

1.費 用
 ・4,050円
 (受験料2,600円+試験車使用料1,450円)
 ・免許証交付料2,050円

2.受 付
 ・試験場 2F 24番窓口
 ・時 間 月~金(土日・祝および12/29~1/3を除く)
      8時45分~12時00分、
      12時45分~16時00分
 ・必要なもの 運転免許証、証明写真(縦3cm×横2.4cm)
 ・コース下見は、7時~8時、12時~12時20分。

3.受験日時
 ○事前審査(車両の引き起こし、8の字を押して歩く)
  ・第1、3木曜 AM8時30分~
  ※同日の技能試験を受験できる。
 ○技能試験
  ・水曜 8時30分~
  ・第1、3木曜 12時30分~
  ・金曜 12時30分~
  ※不合格になれば次の予約をして帰る。
   予約の変更は電話でできるがなかなか繋がらない。


alt

-------------------------------------

P S
私は50歳にして
今さら感ありましたが、昨年の秋に取得。
結果は4回目で合格しましたが、
知識あれば1~2回で合格できると感じたので、
私が一発試験で得た知識等を
ブログ3回に分けてまとめてみました。

ちなみに私が不合格となったのは、
1回目はスラロームと一本橋の
通過時間で即アウト、
2、3回目は最終セクションである
急制動の速度不足でアウトに。

「もう少し予習していれば」と
後から思っても遅いですね。(^^;)




〔試験場近くのパーキング画像〕
alt
ブログ一覧 | 大型自動二輪一発試験のススメ | その他
Posted at 2021/05/25 19:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も2台洗車ι(´Д`υ)アツィー
zx11momoさん

5/12 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ナビなど外しました😭
kamasadaさん

MGA
ヒデノリさん

八経ケ岳
バーバンさん

充電、充実のドライブ!
shinD5さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation