• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

さよならブルース号

さよならブルース号
ブルース号と出会って3年弱、 こんなに早く別れの日が来る とは思っていなかった。(T_T) 人は去り人は来る。 形あるものはいつか壊れる。 愚か者だと笑いますか。 もう少し時が ゆるやかであったなら。。。 ◆愛車紹介◆ KAWASAKI W400 Blues ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 20:16:23 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2020年09月21日 イイね!

久しぶりの青空と

久しぶりの青空と
昔に比べれば、橋本までは、 R170(外環)からR371へ入れば 紀見トンネルの前後ともに バイパスで抜けれるので楽になった。 京奈和道の利用も多くなったけど、 トコトコ走るなら紀見トンネル抜けも悪くはない。 今回は橋本から紀ノ川を越えて、 広域農道「紀ノ川フルーツライン」でR370へ抜 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 16:48:54 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2020年08月08日 イイね!

ブルースライダー in 瀬戸内

ブルースライダー in 瀬戸内
午前2時。疲れが溜まり過ぎて? 逆に眠れない。。。 天気も俺のココロと同様に 曇天だけど走るしかない? 午前3時。出発! 熱帯夜の湿った街を走り抜けた。 港猫 路上亀 ぺーロン艇 ◆フォト◆ 曇天の牛窓ツーリング ① ・ ② やはり牛窓は青空がにあうなぁ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 23:36:45 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2020年07月19日 イイね!

天然クーラーと感染防止

天然クーラーと感染防止
天然クーラーが あまりに涼しくて 気持ちが良かったので、 フルメッシュジャケットのまま 調子をこいて走っていた。 ◆フォト◆ 避暑路R48 すると、、、 お腹が冷えたのか? 昨夜のウイスキーが原因か? 腹痛の為、 山中で野グソする事に。。。(X_X) 若い頃から野グソは慣れ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 18:24:45 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2020年07月18日 イイね!

有料は苦手?(>_<")

有料は苦手?(>_<")
朝から雨でしたが、 9時前くらいに止んだので ぶらぶらと。。。 ◆フォト◆ 和歌浦漁港~雑賀崎への道 和歌浦漁港おっとっと広場の 利用者用駐車場に単車を停めて ぶらぶらと休憩して先へ進むと、 田野浦漁港、雑賀崎漁港 ともに有料の文字が目立つので サッと通り過ぎた。 そして ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 21:13:37 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2020年07月02日 イイね!

【動画】 Coastline touring

【動画】 Coastline touring
今日はプア兄と峠道を抜けて 和歌山の海岸線ツーリング。 兄が息子のGoProを持ってきて 私の走行を撮影してくれたので、 アップしてみました。(笑) ◆動画◆ 白崎への海岸線ツーリング
続きを読む
Posted at 2020/07/02 22:22:01 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2020年06月27日 イイね!

ふたたび足ノ郷越へ

ふたたび足ノ郷越へ
今日は休養しようと思ってたが、 梅雨の晴れ間だったので、 コアジサイを見る為に 足ノ郷越へ半日ツーリング♪ 前回は気付かずに通り過ぎてましたが、 東吉野にも神武の顕彰碑がありました。(^^)/ 神武天皇聖蹟丹生川上顕彰碑 そして今回は動画も撮影してみました。 【動画】コ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 18:33:56 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2020年06月20日 イイね!

八咫烏神社~高倉山 & 足ノ郷越

八咫烏神社~高倉山 & 足ノ郷越
小紫陽花の群生を求めて、 足ノ郷越へ向かった。 往路の途中、 八咫烏神社で休憩したついでに 高倉山山頂までの動画も撮影してみた。 【動画】 八咫烏神社~高倉山 ツーリング 足ノ郷越については、 ツーリングマップルやナビにも 峠への道がなかったけど、 詳細を調べていなかったの ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 23:46:13 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2020年06月11日 イイね!

【動画2本UP】鈴鹿スカイライン&砥峰高原

【動画2本UP】鈴鹿スカイライン&砥峰高原
道路情報的なモノもなく、 アクション等もない。 特に目新しさのない動画ですが、 編集したのでアップ (>_ 鈴鹿スカイライン 砥峰高原 --------------------------------------------- ◆P S◆ すぐにモノを紛失するので、 こんなカ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 20:25:24 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記
2020年06月09日 イイね!

ひっそりと「新しいツーリング様式」で。。。

ひっそりと「新しいツーリング様式」で。。。
緊急事態宣言は解除されたものの、 おそらく第2波はやってくる。 しかし、いつまでも経済活動が 停止状態なのも問題だろう。。。 もし必要不可欠な 移動を行なう場合であるなら、 新しいツーリング様式に注意して行動することが必要になっている。 まともな治療薬やワクチンの 普及が臨まれる ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 19:12:16 | トラックバック(0) | カワサキ W400 | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation