• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

子供の頃にもどって近所の探索

子供の頃にもどって近所の探索
昔にバイクで走ったはずだが思い出せない。 その頃の自分には、印象に残らないくらい、 つまらない場所だったんだろうなぁ~。 でも、「ジムニーで行くと楽しいかも?」と 雨の中を出かけてみた。 家から30分程で行けるので、手軽さを思うと意外に楽しかった! 次回はコーヒーでも持って来ようか ...
続きを読む
Posted at 2012/09/18 15:00:08 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2012年08月28日 イイね!

中級コースには進級しませんよ~(^^)

中級コースには進級しませんよ~(^^)
隼道場(初級コース)に入会してしまったかも? "⑧"ってとこに連れて行っていただきましたが、 初級?なんで難所はパスしました。(笑 【フォト】はじめての⑧探訪 道中のここ↓だけで漏らしそうでした。(ここよく落ちるらしいです。)    Thanks 隼さん、723さん
続きを読む
Posted at 2012/08/28 22:37:56 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2012年08月25日 イイね!

癒しの風に夏の終わりを感じる

癒しの風に夏の終わりを感じる
久しぶりに氷ノ山林道に行ってきた。 林道に吹く癒しの風がオッサン達の加齢臭をも 吹き飛ばしてくれた。(爆 オッサン達の背中に 何故か哀愁が漂う旅であった。。。。かも? 【フォト】夏の終わりの氷ノ山林道 3名のオッサン達が持ちよったスポーツドリンクは、違う銘柄だったが。。。
続きを読む
Posted at 2012/08/25 21:32:46 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2012年08月08日 イイね!

避暑には癒し系林道。。。

避暑には癒し系林道。。。
今日(昨日?)は危ないところだった。 「どうする、KS行く?、林道行く?」  (KSっていう事は・・・   隼道場(初級コース)に入会? 汗) で、「朝から暑いですね。KSは暑いんでしょ」って感じで・・ 癒し系林道に行ってきました。(笑) ↑ 冗談ですよ(^^) 【フォト】隼林道⑦~⑨ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 00:21:18 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2012年08月04日 イイね!

さすらいの映像作家じゃなくて

変なオッサンです。 1人で、三脚にカメラ付けて動画撮影。。。 ナルシストにしか出来ません。(汗 初めてMYジムニーの動画を撮影編集しました。(^^)
続きを読む
Posted at 2012/08/04 20:36:41 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2012年07月20日 イイね!

鶏ボーボー祭り デビュ~ (^。^)/

鶏ボーボー祭り デビュ~ (^。^)/
ジャングルランドに訪問すると、 梅雨明けに、何故か雨をつれて 三重の怪人 サダさんがお見えでした。(笑 ボーボー祭りに参加させていただきました。 最高に美味かった~。。。。 【フォト】 ジャングルランドK訪問 参加された皆さま、ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2012/07/20 21:36:21 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2012年07月07日 イイね!

梅雨の林道探索

梅雨の林道探索
今日は隼さんと林道探索へ出かけた。 近郊にも、まだまだ知らない林道が あると実感した。 隼さん、ありがとうございました。 また遊んで下さいね! 【フォト】 隼林道⑤(ほこらのある峠) 隼林道⑥(その1)未知の林道 隼林道⑥(その2)最高の行き止まり?
続きを読む
Posted at 2012/07/07 22:31:25 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2012年06月26日 イイね!

アニキと行く癒し系林道

アニキと行く癒し系林道
今日は隼さんに癒し系林道を 4本教えていただいた。m(_ _)m 途中、林道~林道までの一般道を移動していると、 まるでラリーレイドのリエゾンのようだった。 この移動区間も林道ツーリングの楽しみのひとつだと思った。 隼アニキって、ツーリングマップルより凄いですわ~。。。(笑) 【フォト】 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 23:34:09 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2012年06月13日 イイね!

K川にお邪魔しました~。

K川にお邪魔しました~。
少しだけですが、K川のコースにお邪魔しました。m(_ _)m こういう場所が近くにあるとええでしょうね。 以前に対岸の上流よりを走りましたが、この河川敷は枝道が多く、アップ・ダウンのある場所もあって楽しいです。 また、ここの枝道も散策してみたいですね~。(^^) 【フォト】河川敷訪問
続きを読む
Posted at 2012/06/13 16:19:40 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2012年06月01日 イイね!

幸運な日

幸運な日
今日はカミさんと義母の墓参りに行った。 その序でに、隼さんがブログにアップされていた林道を探していたが、見つからずウロウロしていると、 バックミラーにあの隼さんのクルマが・・・(笑) 隼さんと、はっちゃんサンは、京都の林道へ行かれる途中で同行させていただきたかったが、僕は夕方から用事があったので ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 18:02:39 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation