• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

近畿北部林道再調査

近畿北部林道再調査
山の尾根沿いに、 AYBとW地区の境がある。 地図をみると、 この山を越える道はない。 先日に隼さんとジムニーで AYB地区の林道を進んだとき、 山を越える峠辺りにゲートがあった。 この先を進めばW地区に抜けれることは間違いない? ※単車ならゲート横を通過はできそうだが、  そ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 10:34:58 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 旅行/地域
2016年07月02日 イイね!

正統派 ジムニー林道ドライブ

正統派 ジムニー林道ドライブ
CT110を買ってから 単車ばかり乗ってますが、 久しぶりに隼師匠とジムニーで 林道探索へ出かけました。♪ ◆フォト◆ 近畿北部の林道散策   ①  ・  ②  正統派なので、 峠からの古道(登山道?)には無理に入らず。。。(^ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 23:00:14 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2016年04月18日 イイね!

CT110の正しいツーリング道!?

CT110の正しいツーリング道!?
京都市内から周山街道へ入ると、 多くのロードバイクがツーリングされている。 最新の1000ccオーバーや外車も多く、 まるで片岡義男の小説のように、 カワサキのバーティカルツインに乗るソロライダーもよく見かける。 ヘンコな僕は街道をはずれて、 110ccのハンターカブで林道へ入って ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 20:20:33 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2016年01月17日 イイね!

その土地を感じれる山コーヒーを求めて

その土地を感じれる山コーヒーを求めて
朝から寒かったし、 「どうも歳をとってくると 行動力が低下しがちだなぁ」と、 そんな事を考えていたが。。。 近場でも、その土地でしか飲めない コーヒーを淹れれるんじゃないか? と思いたって、CT110を走らせてきました。 ?hd=1' frameborder='0' allowful ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 00:57:42 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2016年01月04日 イイね!

走り始めた2016' ~Jimny JB43~

走り始めた2016' ~Jimny JB43~
例年なら雪山へ向かっている時季ですが 今日は春のように暖かかった。 氷ノ山は年末に降った雪もかなり溶け 積雪は少なく走りづらい雪らしい。 本年最初の林道探索は、 異例に雪のない近郊の林道へ向かった。 この異常気象は10年前とは 比較にならないのは言うまでもないけど、 むしろ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/04 23:38:04 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2015年12月20日 イイね!

マナーのライン・完走と迂回(雪の林道で)

マナーのライン・完走と迂回(雪の林道で)
2015.12.18 氷ノ山へ向かった。 昨年2014.12.7はスキー場が営業前に 寒波が来たので本線を全線完走できたが、 本年はスキー場の営業開始日だった。 ◆フォト◆ 寒波襲来 コオリノ山ヲ行ク ① ・ ② 林道本線は通行止の看板は出ていないし、 昨年より積雪も少なめだ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 00:05:51 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

久しぶりの林道調査

久しぶりの林道調査
生活に追われながら。。。。 昨年に走った新雪の氷ノ山が忘れられず、 通勤電車の中で何度も 休日の予定日と天気予報を見ていた。 しかし、今年の秋は暖かい日が続いたし、 期待できるような寒波もまだ到来していない。。。 隼師匠に連絡したところ、午前中は仕事だったが、 「調査しなけ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 01:24:51 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2015年11月19日 イイね!

癒しを求めて林道コーヒー

癒しを求めて林道コーヒー
いろいろと忙しくて疲れ気味・・・ 昼過ぎから癒しの林道コーヒーを 飲むために少し走ってきました。(笑) ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' class='iframe-class'> 晩秋の林道 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/19 22:38:58 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2015年09月19日 イイね!

8年前の絵と現在の写真 ~uncle~

8年前の絵と現在の写真 ~uncle~
どこに行こうかとひとりで家を出て 途中で連絡がとれたモトくろっさぁさんと 大野山で待ち合わせ。♪ 林道を走って。。。 ◆フォト◆  ① 北摂の林道散策 MOTRA & CT110  ② 北摂の林道散策 MOTRA & CT110 鹿さんに挨 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/19 22:28:28 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2015年08月26日 イイね!

ハンターカブ Bros 紀泉高原へ ~HONDA CT110~

ハンターカブ Bros 紀泉高原へ ~HONDA CT110~
CT110で兄と走ってきました。 距離を走るバイクではないけど、 100~200Km程度のツーリングなら それほど苦痛なく走れる事は分かってきた。 小さくて足つきが良いのでオフロードでも 無理をせず気軽に探索できて便利なオートバイですね♪(^_^) ?hd=1' frameborde ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 09:44:47 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation