• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

幸福な時間を求めて

幸福な時間を求めて
忙しくて予定が立たない日が続いているので、 林道欠乏症が酷くなっていました。 さらにGWも休みは不透明になってしまい、 ブチッと頭の線が切れたかも? ソロで腰痛を抱えながら野営に向かいました。 行くまでは「止めとこうかな?」とか考えて、 優柔不断な自分が嫌になりそうでしたが、 幸福 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 18:03:06 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

終わらない冬と熱いオッサン達

終わらない冬と熱いオッサン達
今日は隼さんがお友達と 林道ツーリングに行かれると聞き、 ノコノコと参加させていただきました。 寒波の影響で少し雪が降る予報でしたが 残雪もけっこうあり深いところではデフが当たってました。 また途中は倒木が数え切れないくらい多かったですが、 ええ年をした熱いおっさん達によって撤 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 01:24:06 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

はじめての大野山で雪道走行♪

はじめての大野山で雪道走行♪
昨日は降雪の影響で 夜勤明け後のハード勤務でクタクタ。 今朝は二日酔いで目覚めると雨予報でしたが、 隼師匠に付き合っていただきました。  ◆フォト◆  雪道ドライブ in 大野山 思い起こせば隼さんと出会うまでは、 素人がてらにソロで雪中へ向かってスタックしたり、 林道を探し回 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 21:36:08 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2014年02月12日 イイね!

雪中の霊峰で鍋を食す。

雪中の霊峰で鍋を食す。
吉野と熊野を結ぶ大峯山系を縦走する 大峯奥駈道という修験道(登山道)がある。 ここは熊野古道の中でも最も険阻な ルートとして開かれた修行場になるらしい。 ※大峯奥駈道は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」   の一部して指定されている国の史跡である。 その修験道の一部に隣接する舗装林道が目的地 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 15:08:09 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2014年01月28日 イイね!

今シーズン2回目の千町峠越え

今シーズン2回目の千町峠越え
今回のメンバーは、 隼さん、DP81さん、sumida33さん、 kuni-ponさん、はっちゃん、723さん、 そして僕の計7台。 先週の寒波で豪雪が降ったようだったので、 千町峠越えは無理だと思ってましたが、 交流館から先へも進んで行きました。 723さんはお子様連れだったので ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 20:12:03 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

別バラ ならぬ 別チカラ?!

別バラ ならぬ 別チカラ?!
金曜日に修理は完了するも、 持病の腰痛が悪化して動けない。 日曜日からの仕事を考えると、 土曜日は休養するしかない。(+_+) そう思ってましたが、気がついたときには 起床してジムニーを走らせてました。(笑) ◆フォト◆ その1 、 その2 メンバーは、 d3-takaさん(ディスコ3)  ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 14:27:37 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2014年01月04日 イイね!

まさかの俺折れ?(T_T)

まさかの俺折れ?(T_T)
近畿北部の天気予報は雨でしたが、 林道散策へ行ってきました。 ●今日のメンバー● うーちゃん&娘さん、隼さん、くろっきぃさん、僕 いろいろありましたが、 最後の林道で僕のJB43がフロントタイヤの駆動がしなくなり、 何度もスタックして、うーちゃんをはじめ皆さまに助けていただきました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 23:42:32 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

新雪を求めて北方志向

新雪を求めて北方志向
子供の頃にプラモデル屋へ行くときは 店が近づくといつも歩いている速度が早くなり 最後は駆け足になっていた。(笑) 大人になっても性格は治らない。。。 空気圧2.2キロのMTタイヤでも、、、 興奮してチェーンも巻かずに雪の林道を進んで。。。 案の定 ・・・ 何でもないような場所で ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 00:54:53 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2013年11月11日 イイね!

林道台風被害踏査隊 in 秋のWエリア

林道台風被害踏査隊 in 秋のWエリア
けったいな中年林道愛好家3名で Wエリアの林道へ向かいました。 先々月~先月の台風被害で どこの林道も全般的に荒れているので、 その被害と紅葉の状況を確認するのが目的でした。 紅葉は全体的には遅すぎた感じでしたが、 まだ綺麗な紅葉も残っており十分な美しさでした。 また今回 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 16:21:08 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2013年10月19日 イイね!

N林道偵察でUY林道へ入る確信犯?

N林道偵察でUY林道へ入る確信犯?
今日は天気も悪いし・・・と思ってたら、 隼さんからメールが届いた(^^) すぐに気持ちは晴天気分!(爆) N林道が荒れているようだったので偵察へ向かいました。 TGを抜けて昼食の買い出しに道の駅へ入ると なんと嬉しいことにくろっきぃさんのクルマが横に停まってました。 3台でN林道へ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 22:11:01 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation