• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2023年08月29日 イイね!

約束を果たせずに...

約束を果たせずに...
最近は生活に追われて 身体は疲れ果てて 余裕なく過ごしていますが 先日は午前2時に眠れず ひとりで海へと向かった... ~~~~~~~~~~~~ 彼とは久しぶりに 一緒に走る約束をしていたが その約束を果たせないままだった・・・ もっと話したり走りたかった せめてサヨナラくらい言わせて ...
続きを読む
Posted at 2023/08/29 20:19:35 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年09月29日 イイね!

【読書】マッカーサーの呪いから目覚めよ日本人!

【読書】マッカーサーの呪いから目覚めよ日本人!
第二次世界大戦後 戦勝国の戦犯は裁かれることなく 敗戦国となった日本だけが "事後法"によって裁かれたこと また 戦後1945年~1952年 GHQ(占領軍総司令部)が日本を支配し 戦後の教育を受ける日本人に対して 不当な罪の意識を植え付け 続けていること等々・・・ について記載されている。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 18:12:36 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月16日 イイね!

オンロードの魅力

オンロードの魅力
リターンライダーの多くは、 チョッパーやアップハンドルを好み 「のんびりとツーリングを楽しもう」 と思っているライダーも少なくない。 それはそれで良いと思う。 カフェレーサー乗りの多くは 走ることよりも、 改造やストリートファッションを 楽しむライダーが多いようだ。 それも間違いではないだろ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 20:55:27 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月16日 イイね!

憧れのマン島TT

憧れのマン島TT
若い頃はパリダカやBAJA1000に 憧れて、オフロードバイクで ツーリングしていたけど、 オンロードで魅力を感じていたのは "マン島TT"でした。 マン島TT( Isle of Man TT )は、 1907年からイギリス・マン島で 公道を閉鎖して 開催されるロードレース。 ウィキペディ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 20:38:00 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年02月03日 イイね!

国の地形とバイク文化

国の地形とバイク文化
今更な内容ですが、 各国の地形的な道路事情から それぞれのバイク文化を 大まかに考えてみると、 概ね理にかなってますね。 ※オフローダーについても同様ですが、  長くなるので、ここでは除くことに。 大陸国のアメリカでは、 直線を安定して走行できる ハーレーに代表される アメリカンタイプが ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 19:08:15 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年01月30日 イイね!

パキジャンやけど何か?

パキジャンやけど何か?
ハーレー等のような アメリカンバイクに良く似合う 通称「アメジャン」と呼ばれる USライダースジャケット。 "Schott"に代表される米国製である。 トップ画像は、 約30年前(1991年) Schott 618を着ていた頃の私♪ 対して、英国で カフェーレーサー文化を拝啓に 進化して ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 21:37:55 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月30日 イイね!

ライディング スピリッツ ~Rideing spirits~

ライディング スピリッツ ~Rideing spirits~
ライダーにとって 最低限に必要なのは、 ただ走る(乗る)こと。 ウンチクや理由なんて不要。 走らなければ理解できない。 走ってみれば 胸の奥がスッキリするだろう。 悩みごとも小さなことだと 気付くかも知れないし、、、 春夏秋冬 それぞれに感動が 待っているかも知れない♪(^_ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 21:20:44 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月17日 イイね!

古き二輪を愛でる会へ・・・

古き二輪を愛でる会へ・・・
今日は朝から雨だったし、 昨日のハンドル交換作業の影響で 腰痛がヒドくて休養しようと思いましたが、 ジッとしているのも暇なので、 「古き二輪を愛でる会 2021'」 の見学に行ってきました。 終了前でもう出られている方も 多かったようですが、 少しだけ写真を撮ったので、 フォトアルバムに アップ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 18:03:23 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年07月27日 イイね!

通行止情報(高原洞川線・吉野大峯線)

通行止情報(高原洞川線・吉野大峯線)
●舗装林道「高原洞川線」  7月28日~8月4日  9~12時・13~17時 ●舗装林道「吉野大峯線」  7月22日~11月30日
続きを読む
Posted at 2021/07/27 14:53:54 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月14日 イイね!

レトロ系バイクのカテゴリー

レトロ系バイクのカテゴリー
オートバイの楽しみ方は人それぞれ。 カテゴリーも様々ですが、 他車と被っても自然な場合もあれば 被ってしまうと違和感のある場合もある。 画像はブログ内容と関係はありません。(汗) 例えば、レトロと言っても、 ノーマル車もあれば カフェレーサー等もある。 旧車とは言えない?が、 私の ...
続きを読む
Posted at 2021/06/14 21:07:36 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation