• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

現実とデジカメの色再現性

現実とデジカメの色再現性
単車では主にコンデジを使用。 しかし、富士フィルム X20、X30で 撮影すると、ヘルメットの 赤色が朱色になってしまう。。。 次の画像2枚で、 ヘルメットの色再現だけを見れば、 TG-1は現実の赤色だけど、 X30(ベルビア)はあきらかに朱色。 オリンパス Tough TG-1 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/10 15:00:06 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2019年07月12日 イイね!

ふたたび Fujifilm X30

ふたたび Fujifilm X30
忙しくて乗れないときは、 無駄遣いで紛らわしてしまう。 それはそれで 悪い面だけじゃないと思う。 昨年末にX20を手に入れ X30を手放してしまった。 ◆昨年12/30UPブログ◆ モノとしての価値観はX20 実用性はX30 12/30ブログに書いた以外にも X30の方が実用性 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 20:28:38 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2018年12月30日 イイね!

バージョンダウン

バージョンダウン
コンパクトデジタルカメラは、 「Fujifilm X30」を所有しているのに 血迷って前機種の「X20」を購入。(汗) 同じようなカメラ2台は必要ないので、 1台は手放す事になりそうですが、、、 手放すのは、何故か 「X30」!? 後継機である「X30」は、 解像度の高いチルト式TFT ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 17:20:14 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2018年08月10日 イイね!

娘のカメラという名の・・・(汗)

娘のカメラという名の・・・(汗)
娘に買ってあげたはずの Nikon P7800を自分で使いまくり、 罰が当たったのか? 半年程前に突風で三脚が倒れ破損。 メーカー修理へだすも修理不可、 Nikon A900に交換する事になったが、 娘は彼女なりの何かがあるのか? A900は使わなかった。 でも、A900の超高倍率ズー ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 20:26:48 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2014年10月11日 イイね!

フィッシュアイに振り回される?

フィッシュアイに振り回される?
みん友のともきりんさんが撮影される 魚眼レンズの画像にあこがれて コンデジ用の魚眼アダプターを買ってみました。(^^;) でも、僕には使いこなせない感じかも?(汗) いつかは森の中を飛ぶテフテフを撮影してみたいものですが。。。(-_-;) 超広角ってやっぱ難しいですね。 特 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/11 18:52:35 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 趣味
2014年09月26日 イイね!

散歩スナップはコンデジが一番

散歩スナップはコンデジが一番
重たい一眼レフを持つのが 億劫なこともあり、 最近はコンデジを使うときが多い。 近所を散歩するときは尚更で(^^;) 気軽な散歩にコンデジは抜群ですね♪  "彼岸花"  足元をみると "つゆ草" が咲いてました。  未舗装路出口の "コスモス" CMOS等の撮像素子がデカ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 16:24:15 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2014年06月10日 イイね!

アジサイの季節なので

アジサイの季節なので
梅雨に濡れる紫陽花の写真を 撮りたいと思ってたのですが、 そんな時間もなくて、 今日は昼からの用事が済んだのが16時前でした。 このままでは今日も"食前酒の呑み過ぎパターン"やんかぁ~(汗) そこで仕方なく曇り空の下を1時間だけジムニーで走りました。 アジサイ園にでも行けば紫陽花の ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 17:49:31 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2014年04月08日 イイね!

ジムニー乗りが撮影する野草写真とは

ジムニー乗りが撮影する野草写真とは
小さな野草などを撮影する場合は、 ひとつの花や花びらだけを接写するのも 悪くはないと思ってますし、 ツボミの膨らむ様子なんかは接写してみたい被写体です。 また、トップ画像のようにスミレをポートレート風に 撮影するのも嫌いではありません。むしろ好きです。 しかし、個人的によく思うのは、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 18:02:53 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2013年10月12日 イイね!

秋バテでも夕暮れの撮影訓練?

秋バテでも夕暮れの撮影訓練?
最近ずっと体調不良ですが今日は特に酷かった。 朝からの頭痛がとれず寝てばかり・・・(涙) タバコの吸いすぎかも知れないけど、 こういうのを秋バテというのか? しかし、夕方から先日に行った近くの夕焼けスポットへ行きました。 夕焼け空と前景にあるクルマの露出バランスをデジイチのHDR等を使 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 20:59:22 | トラックバック(0) | カメラ関連 | 日記
2013年08月07日 イイね!

構図を考える林道写真愛好家

構図を考える林道写真愛好家
黄金分割 などの安定感のある構図で 撮影した写真だけでは、 その場の雰囲気までは伝わりにくいと 思うときがあります。 例えば三脚を立ててじっくり撮影した風景写真に多い構図。 そのような構図だけが良い写真だとは限らないと思います。 スナップ写真のように一瞬のシャッターチャンスを撮影す ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 11:39:43 | トラックバック(0) | カメラ関連 | クルマ

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation