• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

雨の中、レイズ山へ。。。

雨の中、レイズ山へ。。。
仕事の都合がついたので、 P走行会 & ザ・オッサンの会 in レイズ山 に参加させていただいた。 皆さん、いろいろお世話になり、 ありがとうございました~ m(_ _)m 写真もアップしました~。
続きを読む
Posted at 2011/05/29 22:04:38 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2011年05月26日 イイね!

素直なハンドリング

素直なハンドリング
ようやく買っていたパーツを装着した。(笑 不自然になったハンドリングが、 ノーマル車(車高アップ前)のように素直になりました。 ラテラルロッドも前後とも補正したので、 サスペンションのストローク時も 安定するようになったと思います。(-_☆;)~ (パーツレビュー)フロントロッドアングル補 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 08:12:31 | トラックバック(0) | 改造・整備など | クルマ
2011年05月14日 イイね!

ちょっと訳アリで

凸凹補修~。。。 【整備手帳】素人板金 失敗の巻 (T_T)
続きを読む
Posted at 2011/05/14 21:14:10 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

パーツで癒されるとき。。。

パーツで癒されるとき。。。
ロッド類の補正は金がかかるので、1Gでの車高アップ量を60mm以下くらいに抑えていましたが、3インチアップ用のリーディングアームに交換した事がきっかけで。。。 結局、3インチ強くらい?のアップにしてしまった。 やはり、不自然な感じになり、ステアリングの重さも左右非対称になったので、先日チャリティ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 17:07:48 | トラックバック(0) | 改造・整備など | クルマ
2011年05月05日 イイね!

南下できなかった林道

南下できなかった林道
兵庫県北部から林道を南下しようと出かけましたが、 ヘタレな僕は残雪であきらめました。 一宮温泉 まほろばの湯に入って帰りました。 (フォト)残雪の氷○山
続きを読む
Posted at 2011/05/05 11:35:00 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8 910111213 14
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation