• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今年最後の山コーヒーはボダムとトランギア♪

今年最後の山コーヒーはボダムとトランギア♪
アルコールバーナーを試したくて、 近所の山でコーヒー淹れてきました。 久しぶりにフレンチプレスを使いましたが、 やっぱぁ~美味いですわ~(^^) キッチンタイマーをセットしてプレスを待つ時間。。。♪ ※フレンチプレスはボダムのトラベルプレス。 はじめてのアルコールバーナーで ...
続きを読む
2015年12月27日 イイね!

静かにお湯を沸かしたくなったので。。。

静かにお湯を沸かしたくなったので。。。
野外でお湯を沸かすときは、 主にホワイトガソリンか ガスカートリッジを使ってますが、 この前の雪行きで隼さんが使用された アルコールバーナーの静かさと手軽さに魅力を感じました。 隼さんが使用されたバーナーは、FROGMAN_Gさんが自作された ミニ焚き火台用の小径タイプでかなり上手く作 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 17:21:32 | トラックバック(0) | 装備・工具・道具など | 日記
2015年12月20日 イイね!

マナーのライン・完走と迂回(雪の林道で)

マナーのライン・完走と迂回(雪の林道で)
2015.12.18 氷ノ山へ向かった。 昨年2014.12.7はスキー場が営業前に 寒波が来たので本線を全線完走できたが、 本年はスキー場の営業開始日だった。 ◆フォト◆ 寒波襲来 コオリノ山ヲ行ク ① ・ ② 林道本線は通行止の看板は出ていないし、 昨年より積雪も少なめだ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 00:05:51 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2015年12月15日 イイね!

コンテナのイメチェンと山コーヒー

コンテナのイメチェンと山コーヒー
バイク用にコーヒー豆の 手挽きミルを追加したので、 今日は朝から近所の裏山へ 山コーヒーを飲みに行ってきた。 ※ワンパターン化しつつあるが・・・・(汗) 新たに追加したのは、こちら (レビュー) バイクに取り付けたコンテナボックスの お陰でホエーブスの持ち運びも楽々です♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 21:13:52 | トラックバック(0) | 舗装路ツーリングなど | 日記
2015年12月06日 イイね!

久しぶりの林道調査

久しぶりの林道調査
生活に追われながら。。。。 昨年に走った新雪の氷ノ山が忘れられず、 通勤電車の中で何度も 休日の予定日と天気予報を見ていた。 しかし、今年の秋は暖かい日が続いたし、 期待できるような寒波もまだ到来していない。。。 隼師匠に連絡したところ、午前中は仕事だったが、 「調査しなけ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 01:24:51 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2015年12月02日 イイね!

失敗なステンシル(-_-;)

失敗なステンシル(-_-;)
ご近所のTENZANさんみたいな カッコいいステンシルを、 CT110のコンテナボックスに 印字してやろう~と! フォントをダウンロードして、あれこれ夢が広がるが・・・  ※ 使用したフォントは こちら (ARMYフォント) ラミネートならカットし易いかと挑戦 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/02 17:04:42 | トラックバック(0) | 改造・整備など | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation