2018年06月26日
今日も晴れてしまったので、
走らなければならなかった。
大阪北部地震の後、
「これ(家具類)倒れてくるとヤバいよな?」
とか言いながら、
防災対策に関心のない
父親を家族の視線が責めていた。(汗)
関心がない事はないんだけど・・・・
仕方ない。今日は遠出をあきらめて
近くを少しだけ走って帰宅した。
そして家具類が倒れないよう防災対策。(^_^;)
◆レビュー◆ W800センタースタンド改
◆整備手帳◆ W400にセンタースタンド取付け … 先日アップ分
これで少しくらいは、
父親の威厳が回復してくれないか?
Posted at 2018/06/26 21:25:28 |
トラックバック(0) |
カワサキ W400 | 日記
2018年06月16日
Posted at 2018/06/16 19:18:18 |
トラックバック(0) |
カワサキ W400 | 日記
2018年06月13日
雨の休みは嫌だけど、
晴れると走らなければならない。
たまには休養したいものだ。(汗)
早くに目覚めたら
砥峰高原へ行こうかなと思っていたけど、
少し遅かったので、とりあえず六甲山へ向かう。
いつもは夙川から山上線へ入るけど、
今日は宝塚から山上線へ入り、東から西へ縦走。
高山植物園、牧場、森林植物園を抜けてR428。
海が見たくなったので、
山を降りて海岸をウロウロしながら更に西へと。。。
舞子公園でコンビニ弁当を食べてゆっくり休憩。
少し西側にある舞子砲台跡により帰路へついた。
Posted at 2018/06/13 16:49:07 |
トラックバック(0) |
カワサキ W400 | 日記
2018年06月09日
コストパフォーマンスが高い
旭風防 No.99ミニ ウィンドシールド
最安値の更に10%引きクーポン
それに釣られてポチリと。。。
英国車というよりも、「 Made in Japan 」 そのもの。
どちらかと言えば、スーパーカブ?
取付けて嬉しくなったので少し走ってきたが。。。
◆フォト◆ 高野龍神スカイラインへ
走り出して ビックリ!
60キロ位から「ゴー」とえらい風切り音(涙)
おそらく、まともにインカムが使えないかも?
取付け角度が悪かったのか?
No.99ミニ ではなく、
もっと大きい No.99スポーツ にすれば良かったかも?
でも、スポーツの方はミニ以上に
ダサさが際立っているし。。。?
これって下手すると昔の暴走族みたいで、
かなりダサい ・・・ (汗)
「ダサかっこいい」 とでも言えばええのか?
Posted at 2018/06/09 21:19:16 |
トラックバック(0) |
カワサキ W400 | 日記