• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

里山観光ドライブのつもりが。。。

里山観光ドライブのつもりが。。。隼さんと昼過ぎに待ち合わせてドライブへ行ってきた。

最初のうちは里山観光的な気分でしたが、

個人的にいつかはリベンジしたいと思っていた林道も

走破できてラッキーな1日になりました。(^^)


 Thanks 隼さん

 ◆フォト◆
 ・TGエリア ~ UNCLE ~ くろまんぷ
 ・UY林道(3年ぶりのリベンジ)

Posted at 2013/03/23 00:16:11 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2013年03月08日 イイね!

軽くて濃い半日ドライブ

軽くて濃い半日ドライブ隼さんと軽く半日ドライブへと出かけた。

軽くと言えば、軽くだったけど、

僕にとっては想定外に楽しく濃い半日でした。(笑)




【フォト】
 ・
隼林道⑪(鳥居の林道)
 ・隼林道⑫(水たまりの林道)

Posted at 2013/03/08 23:43:28 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2013年03月04日 イイね!

背中を愛する変なヤツ。

背中を愛する変なヤツ。最近、仕事が忙しくてエンジンをかけてないし、

ボヤキなブログばかりアップしているので、

" 自分を取り戻すべく " ソロで林道へ向かった。

写真が何か変だよな?

わざわざカメラのセルフタイマーをセットして、

自分の背中を撮影とは・・・

かなり寒いというか、かなりヘンタイやなぁ~(汗


そう言えば子供の頃から、こんな写真ばかり撮ってたわ~。。。
 ↓16でバイクの免許とりたての頃。(26年くらい前)

やっぱ寒いな~。。。(笑)

フォト さすらいの残雪林道浪漫

レビュー Danner Light (ブーツ)
Posted at 2013/03/04 21:56:06 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 趣味
2013年02月09日 イイね!

林道ジャンキーズ in 厳冬の日本海

林道ジャンキーズ in 厳冬の日本海次の休暇はメドがつかないので、

今日もまた林道へ向かうことにした。

もちろん林道中毒なお方をお誘いした。

たまには家でゆっくりすればええと思うけど。。。


フォト
 
新雪の若狭幹線林道を行く(その1)
 新雪の若狭幹線林道を行く(その2)


 雪の林道から見る日本海はどこか哀しげだなぁ。


 軽い新雪の走行は気持ちが良い。


 今日はよく走ったなぁ~。

 Thanks
Posted at 2013/02/09 01:29:18 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ
2013年02月04日 イイね!

久しぶりの休暇は雨の月曜日

久しぶりの休暇は雨の月曜日昔にバイクでよく走った高野山を、

もう一度調査したいと前から思っていた。

「もう舗装されている。」や、「進入できない。」とか

聞いていたが、何故か気になって仕方がない。



何も、雨の日に行かなくてもと思われるかも知れないが、

家族にも相手にされない孤独なオッサンは、

林道浪漫を求めて、ひとりジムニーを走らせた。

◆フォト◆
 
さすらいの林道浪漫 ~霧と雪と雨~

◆おすすめスポット◆
 
龍神温泉 元湯


 ここは十津川へ続く見晴らしのいいダートだったが、現在は舗装されている。


 ごまさんスカイタワー前。すぐ後にタワーがあるが霧で見えない。
Posted at 2013/02/04 22:30:45 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | クルマ

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation