• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

何故、未舗装路を走りたいのですか?

何故、未舗装路を走りたいのですか?家族サービスでビーナスラインを走りに行った。

林道の宝庫長野まで来て、

このまま帰るのは惜しかったが、

妻子は、「わざわざデコボコ道を走らなくても」と・・・


登山家に「何故、山に登るのですか?」と聞くのは、

野暮な質問って事は分かるだろぅ?

林道探索家?に「何故、未舗装路を走るのですか?」と聞くのも

同じ事なんだよ。(笑


【フォト】
 
家族で行くビーナスライン
 長野まで来たのでせめて1本
Posted at 2012/07/16 00:52:28 | トラックバック(0) | 旅関連のウンチクなど | クルマ
2012年07月10日 イイね!

林道の旅と地図の必要性

林道の旅と地図の必要性徒歩やバックカントリースキーで
山を旅する時は、2万5千分1の地形図、
シーカヤックで海を旅する時は、
5万分1の地形図をよく利用しました。

四駆で行く林道の旅では、一般的な道路地図と
カーナビさえあれば十分だと思っていました。


しかし、先日に訪れた林道の中には、ナビでは勿論、ツーリングマップル等の道路地図にも、
道がある事すら記載されていない林道もありました。

四駆の旅に、詳細な地形図まで必要ないかも知れないですが、
新ルートを開拓したり、野宿地を探すのに便利なので、
旅の計画を立てる上で必要な気がしてきました。

※国土地理院の地図回覧サービスや、Googleマップの航空写真は便利ですね。
Posted at 2012/07/10 15:25:26 | トラックバック(0) | 旅関連のウンチクなど | 日記
2012年07月04日 イイね!

ドキドキした気持ちをいつも胸に・・・

ドキドキした気持ちをいつも胸に・・・先日、ご一緒していただいた隼さんのブログ「林道本」を拝見し、僕も懐かしくなりポチッてしまった。

著者が30年近く前に書いた第1作のバイク本については、以前もブログでふれましたが、

今でも著者の記事には、共感する部分が多くて楽しめます。

子供の頃、小さな旅にドキドキしたのを今でも思い出すし、

独身の頃は、いろいろなスタイルで旅をしてきましたが、

今、限られた時間の中で小さな旅をしていても、

"ドキドキした気持ちを胸に"
林道を走っていることを、嬉しく思うのです。(笑)


※ 今回の特集内容は、「奥の超細道」の題名どおり
  「ジムニー・スーパースージー」で連載した記事がメインです。
Posted at 2012/07/04 19:20:08 | トラックバック(0) | 旅関連のウンチクなど | 日記
2012年01月21日 イイね!

Take it easy

Take it easy今日は二日酔いでダラダラ・・・

子供の頃から"頑張る"のが嫌いだ。
なので、"Take it easy"って言葉が好き。
 ※ この言葉は日本と欧米の文化の違いが
   あらわれてると思われる?
厳冬の雪山や、無人島で野宿する時も
耐えるのではなく、快適を求めた。

せまいオートキャンプ場で野宿するぐらいなら、
居酒屋がええと思っていた。

しかし、最近少し思うのは、
ジムニーなら、一般的にクルマじゃ無理な場所(海辺や雪原等)でも
快適な野宿ができるんじゃないかと?

いつかジムニーで旅にでたいなぁ~。。。

(画像は若かった頃のカミさん。西表島にて)


~追記~ 2014.7.3 ・・・・
表現が適切でなかったかも知れないので追記です。m(_ _)m
参考サイト】
 ・ 英語で「頑張って」と言いたいとき
 ・ Take it easy.


Posted at 2012/01/21 22:43:59 | トラックバック(0) | 旅関連のウンチクなど | 趣味
2011年12月31日 イイね!

年越しの選択 (カップ麺)

年越しの選択 (カップ麺)記憶は定かではないが、

ある年の大晦日。

一人の男は言った。
「年越しと言えば"どん兵衛(天そば)"だよ~!」
しかし、いざお湯を注ごうと"どん兵衛"の蓋を開けると、
カップの内側が削れて粉々になっていた。
(移動中にカップの中で麺が暴れたのだろう)


このコマーシャル↓に影響されて良かったと思った。
Posted at 2011/12/31 10:13:44 | トラックバック(0) | 旅関連のウンチクなど | 趣味

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation